専門は学校保健なんですが、ゼミは心理学のゼミにいたので、心理学にも興味があります。
以前より、認知特にヒトの物事に対するの捉え方について興味があります。
選択は個人の自由意思?でも、そんな選択する?っていう選択を繰り返す生徒が多いのも事実![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
少し掘り下げたくて、難しめの本ですが、購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/7c4d856fd235e951e7397c196beb8783.jpg)
頑張って、読んでみます
以前より、認知特にヒトの物事に対するの捉え方について興味があります。
選択は個人の自由意思?でも、そんな選択する?っていう選択を繰り返す生徒が多いのも事実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
少し掘り下げたくて、難しめの本ですが、購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/7c4d856fd235e951e7397c196beb8783.jpg)
頑張って、読んでみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)