こんにゃく歳時記

ありゃ、打ち間違えちゃったわ~・汗)『今昔歳時記』がタイトルです~(^^;)懐かしい風景やHOTな今を書いていきます!

『ヒノデグラフ』(^_^)v>「ゲゲゲの女房」

2010年06月30日 04時04分35秒 | 聞きかじり、流し読み
少し前にも「ゲゲゲの女房」が楽しい♪と書いていましたけど、
ここしばらくは、また違った楽しさも!!

某国営放送さんなので、実際の雑誌名とかをそのまま流すわけには
いかないからか、『ガロ』が『セダ』とかになってましたけど、
火曜日の放送を見て、アレッ?と思ったのが、
貸本屋さんの店内ビラ。
下三文字がどこか?なじみのある書体のような気がして、
わざわざ巻き戻しで雑誌名をさがしてみました。
その結果、『ヒノデグラフ』
わっ!!
何処の出版社かな?とみたら、
読み取れない、、、?
う~ん、でもヒノデ新聞社と書いてあったような、、、
って、、、
あの雑誌は貸本屋にも置いてあったんでしょうかねぇ、、、??
えっと。
何処かに記録があるかな??

って。
それ以外にも、なんか、「うん、うん」とうなずけるセリフが結構ありましたね。

辰巳さん、さすがです!!マンガを書いていただけのことはありますね(^o^)v
『風が吹いた(いや、起こった、でしたっけ?)』というのも、
新たな「雑誌」というメディアが広がっていった印象を深めます。
今はまた、新たなメディアに変わりつつあるだけに、余計にその勢いというのが、
現在に置き換えれば感じますよね~(^_-)

う~ん、新たな経済媒体に乗り遅れないようにしないといけませんかね??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする