![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/d8237d475467e7fb811ea568e0e02c00.jpg)
いやぁ~我が家のニャンもこの後、あんな一大事が待ち受けていようとは思わなかったでしょう(^_-)
すっかり人様の布団の上でご機嫌でくつろいでおりましたが、、、
しばらくすると、断末魔?かと思う叫び声が、、、
「どうしたん~!!」と見に行くと、、、
なんと!!
なんでか??
我が家のニャンの前足二つがつながって外れない???
なもんで、起き上がって動こうとするんですが、
ポテっと倒れてしまいまして、、、
なんでやねん!と布団の上でひっくり返して見てみると、、、
『あはは!!』自分の爪がもう片一方の前足の肉球に絡まって、
外れなくなっているのでした。
なんせ“高齢猫”なので、最近自分で爪とぎなどのお手入れを
おさぼり中。
しかも爪きりをされるのもキライなので、
よくある伸びすぎてくるんとなっちゃっているのもいくつか。
抱っこしていると、後足は爪きりしやすいのですが、
前足は猫パンチを繰り出して嫌がります。
ま、これからはしっかり捕まえてでも、
爪きりせなあかんで~
それにしても、見ていて可笑しかったですわ♪
いや、本人は必死で外そうとするのですけどね、、、
可笑しいながらも、「これは流血を覚悟して爪を切らないと
いけないかも??」と思っていたら、
幸い、ひょんなタイミングで離れました、、、
うぁ!よかったねぇ、、、我が家のニャン!
もう少しで夜中の大騒動になるところでした(^_-)
すっかり人様の布団の上でご機嫌でくつろいでおりましたが、、、
しばらくすると、断末魔?かと思う叫び声が、、、
「どうしたん~!!」と見に行くと、、、
なんと!!
なんでか??
我が家のニャンの前足二つがつながって外れない???
なもんで、起き上がって動こうとするんですが、
ポテっと倒れてしまいまして、、、
なんでやねん!と布団の上でひっくり返して見てみると、、、
『あはは!!』自分の爪がもう片一方の前足の肉球に絡まって、
外れなくなっているのでした。
なんせ“高齢猫”なので、最近自分で爪とぎなどのお手入れを
おさぼり中。
しかも爪きりをされるのもキライなので、
よくある伸びすぎてくるんとなっちゃっているのもいくつか。
抱っこしていると、後足は爪きりしやすいのですが、
前足は猫パンチを繰り出して嫌がります。
ま、これからはしっかり捕まえてでも、
爪きりせなあかんで~
それにしても、見ていて可笑しかったですわ♪
いや、本人は必死で外そうとするのですけどね、、、
可笑しいながらも、「これは流血を覚悟して爪を切らないと
いけないかも??」と思っていたら、
幸い、ひょんなタイミングで離れました、、、
うぁ!よかったねぇ、、、我が家のニャン!
もう少しで夜中の大騒動になるところでした(^_-)