5月14日 天候晴れ 中潮
全日本チヌ釣り連盟主宰の黒鯛サーキット
参加するようになり今回で3年目
年に一度の鳴門ですが自宅からは2時間弱
受付開始が3時45分なので
ちょっと眠いですがワクワクします
ここでの釣りはベースに山土を使用し
あとは好みで集魚材等を混ぜ
好みの粘度で使用しますがなかなかの難しさ
基本は片手でまとめることが出来るくらいの
べちゃべちゃ加減がいいんでしょうが
自分はどうも加減が分かりません(^o^;)
筏にはあらかじめ団子桶の代わりに
山土入りのタライが置いてあるので
自分はそのタライの中で柔らかめと硬めの
二種類の団子を使い分けています。
午前1時過ぎに自宅を出発し
途中にトイレ休憩を入れて現地に到着したのが
3時過ぎでした。
今年で3回目の出場となると勝手も分かり
少しは顔見知りの方も居たりして
懐かしいような気分になります(^-^)
受付後に抽選で決まった筏は14号。
前日にも予選会があり、雨のなか良型が
コンスタントに釣れたとの事で楽しみです
筏に上がるとまずはタックルや団子の用意です
しかし
競技開始は渡船の順番関係で公平を期する為
5時半に一斉スタートがルール
時間まで相乗りのチヌ師の方と釣り談義♪
二人ともやる気満々です!
時間になると声を掛け合いスタートしました
自分はボケモーニングからスタート
一投目、沈黙。二投目、沈黙。
三投目、ちょっと前に投げて怪しいアタリで
キビレですが30cm位ありそうなのでキープ
キビレも対象魚なんです。
しかしその後は沈黙、団子に変えてからは
更に沈黙で、聞くところに朝一に何人かが
キビレやチヌを釣っているとのこと。
それ以降は
状況が変わることもなく
そのまま納竿
んで
結果発表
キビレ 31.1cm 9位
残念
しかし
個人戦参加者で作る即席チーム
『チームだんご』で合計長寸の部で
まさかの二位通過が決定!!
ファイナルステージへの参加が決まりました
チームのお一人 K名人が堂々の二匹♪
全体でも厳しい釣果の中でさすがです。
て事で月末は再び鳴門です♪
次回はキビレ狙いの数狙いに
シフトチェンジしよかな
ま
そんなに上手くいくとは思えませんが(;_;)/~~~
全日本チヌ釣り連盟主宰の黒鯛サーキット
参加するようになり今回で3年目
年に一度の鳴門ですが自宅からは2時間弱
受付開始が3時45分なので
ちょっと眠いですがワクワクします
ここでの釣りはベースに山土を使用し
あとは好みで集魚材等を混ぜ
好みの粘度で使用しますがなかなかの難しさ
基本は片手でまとめることが出来るくらいの
べちゃべちゃ加減がいいんでしょうが
自分はどうも加減が分かりません(^o^;)
筏にはあらかじめ団子桶の代わりに
山土入りのタライが置いてあるので
自分はそのタライの中で柔らかめと硬めの
二種類の団子を使い分けています。
午前1時過ぎに自宅を出発し
途中にトイレ休憩を入れて現地に到着したのが
3時過ぎでした。
今年で3回目の出場となると勝手も分かり
少しは顔見知りの方も居たりして
懐かしいような気分になります(^-^)
受付後に抽選で決まった筏は14号。
前日にも予選会があり、雨のなか良型が
コンスタントに釣れたとの事で楽しみです
筏に上がるとまずはタックルや団子の用意です
しかし
競技開始は渡船の順番関係で公平を期する為
5時半に一斉スタートがルール
時間まで相乗りのチヌ師の方と釣り談義♪
二人ともやる気満々です!
時間になると声を掛け合いスタートしました
自分はボケモーニングからスタート
一投目、沈黙。二投目、沈黙。
三投目、ちょっと前に投げて怪しいアタリで
キビレですが30cm位ありそうなのでキープ
キビレも対象魚なんです。
しかしその後は沈黙、団子に変えてからは
更に沈黙で、聞くところに朝一に何人かが
キビレやチヌを釣っているとのこと。
それ以降は
状況が変わることもなく
そのまま納竿
んで
結果発表
キビレ 31.1cm 9位
残念
しかし
個人戦参加者で作る即席チーム
『チームだんご』で合計長寸の部で
まさかの二位通過が決定!!
ファイナルステージへの参加が決まりました
チームのお一人 K名人が堂々の二匹♪
全体でも厳しい釣果の中でさすがです。
て事で月末は再び鳴門です♪
次回はキビレ狙いの数狙いに
シフトチェンジしよかな
ま
そんなに上手くいくとは思えませんが(;_;)/~~~