12月19日韓国海軍艦艇が横須賀吉倉に入港するので朝からヴェルニー公園でお迎えをしてきました。
天気予報では晴天と聞いていましたが、少しばかり曇っている空模様でしたね。
定刻の10時に駆逐艦KDX-2型駆逐艦「チュンムゴン・イスイシン」が入港してきて、続いて補給艦「ファチョン」が入港して来ましたので撮ることができました。
駆逐艦「チュンムゴン・イスイシン」は護衛艦「おおなみ」と同じくらいの大きさですね。
接岸作業に協力するのは民間タグなんですね。
2007-12-19
港内中央が浚渫作業しているせいか、ヴェルニー公園から見ていても随分廻り込んで入ってきますね。
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
続いて入港してきた補給艦「ファンチョン」は海自の補給艦から比べると随分かわいい大きさですね。
2007-12-19
補給艦とタグの連携がどうも巧くなっかようで接岸まで時間が掛かりましたが、その分撮影に余裕ができました。
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2隻ともY1バースに接岸しました、21日には早々と出港予定だそうです。
天気予報では晴天と聞いていましたが、少しばかり曇っている空模様でしたね。
定刻の10時に駆逐艦KDX-2型駆逐艦「チュンムゴン・イスイシン」が入港してきて、続いて補給艦「ファチョン」が入港して来ましたので撮ることができました。
駆逐艦「チュンムゴン・イスイシン」は護衛艦「おおなみ」と同じくらいの大きさですね。
接岸作業に協力するのは民間タグなんですね。
2007-12-19
港内中央が浚渫作業しているせいか、ヴェルニー公園から見ていても随分廻り込んで入ってきますね。
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
続いて入港してきた補給艦「ファンチョン」は海自の補給艦から比べると随分かわいい大きさですね。
2007-12-19
補給艦とタグの連携がどうも巧くなっかようで接岸まで時間が掛かりましたが、その分撮影に余裕ができました。
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2007-12-19
2隻ともY1バースに接岸しました、21日には早々と出港予定だそうです。