成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

写撃手320さんからのAIR TATTOO報告 第47弾

2010-10-19 18:53:00 | 「写撃手320」さんのレポート
<写撃手320さんから>

RIAT第47弾 F-16C

F-16の最終章は在欧米空軍、ドイツ南西部、フランス国境に近い、スパンダーレムABから参加のC型、テールレターはSPです。
プログラムによれば、CJ型だそうで、22nd FS/5nd FW となっています。
多分、Block50かとは思いますが……
インテーク右下側にAGM-88 HARM対レーダーミサイル用のASQ-213HTSポッドが装備されているのが判ります。
正面から見ると、インテークが大きくなり、垂直尾翼の基部が厚くなっているという特徴が判りますね。









SP360に続いて離陸した、SP361です。
ヒコーキの場合は鉄道と違って同じ位置でも高さが若干異なることから、多少違うアングルが撮れるのでいいですよね。
鉄道の場合には、撮る位置が同じなら全く同じですからね!
ところで、右翼に吊るしているものは、な~に?






ジャンボの排気

2010-10-19 18:43:39 | 成田空港
 今日は特にありませんね~。

 明日は東京晴海に砕氷艦「しらせ」の体験航海があるようですね、また横須賀には潜水艦「うんりゅう」が入ったようなことを聞きましたが。

 さてこれからの画像ですが、さくらの山でいつも気になる飛行機の排気ですが。







 これはボーイング747のエンジン排気なんですが、後から上がっていった機の排気と比べてこんなに汚い排気なのがいつも気になりますね。