<写撃手320さんから>
ビッカース・ビミ―
先般、ビミ―についてハクビさんが書き込みをされておられましたので、ビミ―の画像です。
アークモデルのビミ―はフロッグだったんですね。箱絵に騙されて危うく買っちゃう処でした。
博学なるハクビさんが書いているとおり、ビッカース・ビミ―は、世界初の大西洋無着陸横断機です。
カナダのニューファンドランド島~アイルランド因みにリンドバークのライアンNPY-1は、世界初の単独大西洋無着陸飛行、ニューヨーク~パリなんですよ。
ビミ―が実戦に投入されれる前にWW1は集結してしまいましたが、英―オーストラリアや英―南アフリカへの初飛行を成し遂げ、その名を残しました。
ロンドンのサイエンスミュジアムには、大西洋無着陸飛行の偉業を達成した実機が展示されています。もちろん、きれいに修復されていますが。
また、太い胴体の旅客機の方も模型が展示されていました。
RAFミュジアムのビミ―爆撃機はレプリカだと聞きましたが……?
いずれも、2011年9月、スピットファイア誕生75周年記念のイベントに参列すべく渡洋写撃作戦における画像です。
ハクビさんならビミ―爆撃の前にちょこっと写っているトラックの方が気になるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/95167c12184e002f23090fbe8cc6c89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/72148c93f5d163193551c1f2f29ea5f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/40c6ad5b2ae8d4f92517979a0d369291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/68455f2e5a2f3cbfea8c06a5ef1d24ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/40fb0369d2bea64c9ae8dd7711f4a03f.jpg)
ビッカース・ビミ―
先般、ビミ―についてハクビさんが書き込みをされておられましたので、ビミ―の画像です。
アークモデルのビミ―はフロッグだったんですね。箱絵に騙されて危うく買っちゃう処でした。
博学なるハクビさんが書いているとおり、ビッカース・ビミ―は、世界初の大西洋無着陸横断機です。
カナダのニューファンドランド島~アイルランド因みにリンドバークのライアンNPY-1は、世界初の単独大西洋無着陸飛行、ニューヨーク~パリなんですよ。
ビミ―が実戦に投入されれる前にWW1は集結してしまいましたが、英―オーストラリアや英―南アフリカへの初飛行を成し遂げ、その名を残しました。
ロンドンのサイエンスミュジアムには、大西洋無着陸飛行の偉業を達成した実機が展示されています。もちろん、きれいに修復されていますが。
また、太い胴体の旅客機の方も模型が展示されていました。
RAFミュジアムのビミ―爆撃機はレプリカだと聞きましたが……?
いずれも、2011年9月、スピットファイア誕生75周年記念のイベントに参列すべく渡洋写撃作戦における画像です。
ハクビさんならビミ―爆撃の前にちょこっと写っているトラックの方が気になるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/95167c12184e002f23090fbe8cc6c89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/72148c93f5d163193551c1f2f29ea5f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/40c6ad5b2ae8d4f92517979a0d369291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/68455f2e5a2f3cbfea8c06a5ef1d24ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/40fb0369d2bea64c9ae8dd7711f4a03f.jpg)