成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

エアブリッジカーゴ

2018-08-22 19:48:06 | 成田空港
8月19日さくらの山でひさしぶりに目にしたエアブリッジカーゴ.....

2018-08-19 VP-BIM B747-46NF/ER/SCD


2018-08-19 VP-BIM B747-46NF/ER/SCD


2018-08-19 VP-BIM B747-46NF/ER/SCD


2018-08-19 VP-BIM B747-46NF/ER/SCD

団長は今日横須賀に出撃してシンガポール海軍フリゲイト「TENACIOUS」と

イギリス海軍揚陸艦「ALBION」の出港を撮りに出撃したのですが.........

「TENACIOUS」は予測の通り朝出港していったのですが.....

「ALBION」はついに出港しなかったですネ~、

23日、24日沼津で「ALBION」と共同訓練予定の輸送艦「しもきた」は朝からレーダーを廻していたのですが.....

「しもきた」は結局2時過ぎにY3からY1にバースチェンジしただけでしたネ~。

今日の画像はまだ整理できませんので後日とさせていただきますネ。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原潜「CONNECTICUT」横須賀出港 | トップ | シンガポール海軍「TENACIOUS... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (ハクビ)
2018-08-22 20:33:19
 お疲れ様です。良い天気の撮影、ときわも
定刻に横浜を後にしたようですね。

 相模湾に避泊した香港の調査船
や出港を取り止めた台湾の実習船
からして、台風により海域が、大
荒れのようです。明後日、定刻通り
にたふん大雨のなか、独調査船を
雨具着込んで大黒埠頭で撮影して
きます。お祝い事の前に好きな船
が、来航して有給取って良かった。
返信する
RSSお見送り+α (写撃手320)
2018-08-22 20:59:31
朝2番電車による横須賀詣では今日も夏日、まさにお疲れサマーです。
L14は動きませんでしたが、A公園で原潜
2隻ですからまあまあの収穫、観音崎に布陣された方々は目論見が外れお気の毒でしたね。
返信する
ハクビさんへ (団長)
2018-08-23 05:45:47
昨日はいい天気よかったですよ、
灯台には行かずヴェルニーで回頭狙いで正解でした。
24日は大黒に出撃ですが、頑張ってきてくださいね。
返信する
写撃手320さんへ (団長)
2018-08-23 05:52:25
お疲れさま~、
アルビオンは撮れませんでしたが、
ミシガンが撮れてよかったですよ。
意外と艦友が来なかったのは沼津出撃予定で有休を取っているせいでしょうね~。
アルビオンの上陸舟艇を13号後ろに陸揚げしているのではまだ居るようですかね~........
返信する

コメントを投稿

成田空港」カテゴリの最新記事