成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

原潜「CONNECTICUT」横須賀出港

2018-08-21 06:00:53 | キャスパーさんからの画像
今日の画像は艦友の「キャスパー」さんから送っていただいた画像です.....

8月13日入港し、17日バース13から出港して行くシーウルフ級原潜「コネチカット」


2018-08-17 SSN-22


2018-08-17 SSN-22


2018-08-17 SSN-22


2018-08-17 SSN-22

シーウルフ級原潜はなかなか見る事ができませんネ~......

ヴァージニア級、ロス級と違ってなにせ同級は3隻しかありませんからネ~。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらの山 8月19日 | トップ | エアブリッジカーゴ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハクビ)
2018-08-21 12:46:58
 明日は、観音崎でしょうか(w
防基に入港された巡視船とオー
ナー公試の巡視船等も外来艦艇
と共に撮影出来る可能性も0では
ないですね。たしか台湾の実習
船は、月島出発でしたか。
 頑張って下さい。クァンタム
入港日は、なんとか休暇申請で
きました。楽しみです。
返信する
ハクビさんへ (団長)
2018-08-21 14:55:07
明日の灯台はなくなりましたね~、
L14が今日台風避難で出港ですのでネ。
これでは23、24は24は中止なんですかネ~。
返信する
常磐午前なのか午後なのか。 (ハクビ)
2018-08-21 16:32:40
 ときわ狙いで、シンボルなんぞは。
たらまとうまくすれば、測量艦あたり
も。
大東でまた給油なんですね。
返信する
遅めの出港 (ハクビ)
2018-08-21 18:10:17
 たらまも出発したねえ。ご安航に。 
 昨日、第三勇新丸と無理してでも2隻
撮影と出かけましたが、朝早く出るの
が、意外にも防基立ち寄りとは。
 明日は、好みの台湾のサカナ屋官庁船
ですが、見送り撮影のかわりに中華料理
屋で、夕飯に中華飯食べて我慢。
返信する
L14 (団長)
2018-08-21 21:45:16
おやおや出るとか出ないとか困ったもんですね~。
返信する

コメントを投稿

キャスパーさんからの画像」カテゴリの最新記事