成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

百里の落ち穂拾い

2010-01-07 18:29:19 | つれづれ日記
 今年なって百里に展開しようかとおもっていましたが、どうも行っても新しい滑走路からではなくて旧滑走路を使っての訓練のようですね。

 こうなるとあの轟音、燃料の燃えた匂いを体に感じることはできないようですね。

 昨年12月17日行ったのが最後になるようで、いい思い出ができました。

 あの日、昼に車輪を出して飛んでる飛行機が何回も往復して、降りるのかと思いましたがいましたが、結局降りずに飛んでいってしまいました。

機体にFLIGHT INSPECTION と書いてありましたが、国土交通省のsaab2000
ですね。


2009-12-17


2009-12-17

 スローシャッターの練習していた画像が懐かしいです。

2009-12-17


2009-12-17


2009-12-17
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでうございます

2010-01-01 15:56:52 | つれづれ日記
 新年あけましておめでとうございます

 今年も暇人小生今年も初日の出は成田航空博物館で迎えてまいりました。

 6時前の空港の様子です、駐機場にはJAL、ANA,カンタスが駐機しているのが目にできます。



 6時着の1番機はカンタス航空です。


 Bランの1番機、そして航空博物館屋上には初日の出を迎える人々


 7時到着予定のシンガポール航空のエアバス380


 東の空が明るくなってきました。


 太陽を背にBランの降りる旅客機


 太陽が雲の上の姿を顔をだしてきました。




 皆様のご健康を祈念


 それでは、本年も暇人小生の拙いブログをよろしくお願いいたします。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする