今年なって百里に展開しようかとおもっていましたが、どうも行っても新しい滑走路からではなくて旧滑走路を使っての訓練のようですね。
こうなるとあの轟音、燃料の燃えた匂いを体に感じることはできないようですね。
昨年12月17日行ったのが最後になるようで、いい思い出ができました。
あの日、昼に車輪を出して飛んでる飛行機が何回も往復して、降りるのかと思いましたがいましたが、結局降りずに飛んでいってしまいました。
機体にFLIGHT INSPECTION と書いてありましたが、国土交通省のsaab2000
ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/c872491d4a0b649725a40258ae6dc563.jpg)
2009-12-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/c6211a24f3bb818ac1d75f1cf0ec517a.jpg)
2009-12-17
スローシャッターの練習していた画像が懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/f904111a926e8c641ac2b58ce7e33ca1.jpg)
2009-12-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/52834881f4e47b4c3496bec4504ff1b9.jpg)
2009-12-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f9/e1436176054b9422d56cdcd2b2d46de7.jpg)
2009-12-17
こうなるとあの轟音、燃料の燃えた匂いを体に感じることはできないようですね。
昨年12月17日行ったのが最後になるようで、いい思い出ができました。
あの日、昼に車輪を出して飛んでる飛行機が何回も往復して、降りるのかと思いましたがいましたが、結局降りずに飛んでいってしまいました。
機体にFLIGHT INSPECTION と書いてありましたが、国土交通省のsaab2000
ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/c872491d4a0b649725a40258ae6dc563.jpg)
2009-12-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/c6211a24f3bb818ac1d75f1cf0ec517a.jpg)
2009-12-17
スローシャッターの練習していた画像が懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/f904111a926e8c641ac2b58ce7e33ca1.jpg)
2009-12-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/52834881f4e47b4c3496bec4504ff1b9.jpg)
2009-12-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f9/e1436176054b9422d56cdcd2b2d46de7.jpg)
2009-12-17