田中大介ブログ2

関西大学卒業
杏林大学大学院修了
日本の国家安全保障とメディアを研究
田久保忠衛・元時事通信ワシントン支局長に師事

小堺一機、恐怖

2017-04-17 23:46:40 | お笑い
小堺一機が新幹線でトイレに行って席に戻ると、席には人が座っていた。



黒のロングコートにサングラスをかけたダンディな強面の男だった。



小堺は恐る恐る席に近づいていくと、男は大声で



「席、温めておきました~!」


と叫んだ。



ぼんちおさむだった。

カナディアン・エクスプレス  2

2017-04-17 23:44:38 | 映画
ロサンゼルスで発生した殺人事件。容疑者はマフィアの首領。唯一の目撃者ハニカット(アン・アーチャー)は消されることを恐れ逃走する。
地方検事のコールフィールド(ジーン・ハックマン)は居所を突き止め、ヘリコプターで駆けつけ、裁判で証言するように説得するが、断固拒否される。

そんな時、マフィアの差し向けたヘリコプターから自動小銃で銃撃があり、隠れ家の山荘は全壊、地方検事のヘリコプターは攻撃され墜落、爆発炎上する。
ハニカットとコールフィールドはSUVで逃走、山の道なき道を敵のヘリコプターから銃撃されながら逃走、なんとか切り抜ける。

カナダの特急列車に乗り込んだ二人であったが、早くも殺し屋が差し向けられた。殺し屋のネルソン(ジェームズ・B・シッキング)はハニカットの身柄をよこすように要求する。

コールフィールドは同僚にカナダ騎馬隊に救出を求めるように伝え、次の停車駅で騎馬隊と接触したが、騎馬隊に扮した殺し屋だった。車内には怪しい男(J・T・ウォルシュ)が常に監視していた。


ジェームズ・B・シッキングはスティーブン・J・キャネルの作品の常連で悪役から善人、公務員まで何でもこなすバイプレイヤー。J・T・ウォルシュは怪しさがいつもどおり。山岳特急でのアクションはセガールよりおもしろい。




リットン調査団プロレスとバカボン

2017-04-17 00:03:26 | お笑い
桃山学院大学に入学した藤原は、プロレス研究会のポスターを見て思いにふけった。



ポスターはビッグバン・ベーダ-が


「君もプロレス研究会に入らないか」


と言っていた。



すると、近寄ってきた男が



「ちみちみ、プロレス好きなのね~ん!」


と叫んだ。



藤原は思わず



「好っきなのよ~ん!」


と叫んだ。



バカボン好きのプロレス好きで意気投合した二人だった。



近寄ってきた気持ち悪い男は水野だった。



カナディアン・エクスプレス  1

2017-04-17 00:01:02 | 映画
カナディアン・エクスプレス


NARROW MARGIN



ジーン・ハックマン




アン・アーチャー

J・T・ウォルシュ

スーザン・ホーガン

ナイジェル・ベネット

M・エメット・ウォルシュ

AND 

ジェームズ・B・シッキング

製作総指揮 マリオ・カサール

音楽 ブルース・ブロートン


撮影・製作・監督 ピーター・ハイアムズ


カナディアン・エクスプレス  1

2017-04-17 00:01:02 | 映画
カナディアン・エクスプレス


NARROW MARGIN



ジーン・ハックマン




アン・アーチャー

J・T・ウォルシュ

スーザン・ホーガン

ナイジェル・ベネット

M・エメット・ウォルシュ

AND 

ジェームズ・B・シッキング

製作総指揮 マリオ・カサール

音楽 ブルース・ブロートン


撮影・製作・監督 ピーター・ハイアムズ