田中大介ブログ2

関西大学卒業
杏林大学大学院修了
日本の国家安全保障とメディアを研究
田久保忠衛・元時事通信ワシントン支局長に師事

おぼんこぼん爆笑される 不仲への道そして和解

2021-10-18 20:29:32 | お笑い

今田耕司、東野幸治、笑福亭鶴瓶が司会の日本テレビ「いろもん2」に出演した

 

不仲コンビ

 

おぼんこぼん。

 

 

おぼんこぼんは堀越学園芸能部に入ったと言う。

 

吉本興業にも気に入られたと言う不仲おぼんこぼん。

 

おぼんこぼんは

 

「吉本の舞台に立つときは横山おぼんこぼんにしてくれた。」

 

と言う。

 

おぼんこぼんは

 

「東京では堀おぼんこぼん。堀越やから。」

 

と言う。

 

おぼんこぼんは

 

「一番最初は青春コンビおぼんこぼん。」

 

と言った途端に

 

観客に爆笑された。

 

 

 

中高年でも若く見える人、感じの良さそう人もいるが、

 

おぼんこぼんはおっさん、質の悪そうなおっさんにしか見えない。

 

 

おっさんの中のおっさん、という感じの不仲おぼんこぼん。

 

見るからにに質の悪そうなおっさんにしか見えない和解おぼんこぼん。

 

 

 

おぼんこぼんは

 

「17歳やったから・・・」

 

と弁解する。

 

 

東野幸治は

 

「若い時もあったんです!」

 

と弁解してやった。


保守ランキング


公開から25年「エグゼクティブ・デシジョン」ワシントンDCに化学兵器搭載747を墜落させるセガール死亡

2021-10-17 16:05:36 | 映画

エグゼクティブ・デシジョン

 

 

 

 

 

 

 

 

ワーナー・ブラザーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

タイム・ワーナー

 

 

 

 

 

 

 

配給 ワーナー・ブラザーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 



カート・ラッセル

 

 

 

 

 

 



デヴィッド・スーシェ

 


ハル・ベリー

 

 


ジョン・レグイザモ

 

 


オリヴァー・プラット

 

 


ジョー・モートン

 

 


B・D・ウォン

 

 


チャールズ・ハラハン

 

 

 

J・T・ウォルシュ

 

 

 

アンドレアス・カツ-ラス

 

 

 

リチャード・リール

 

 

 

レン・キャリオー

 

 

 

 

 



スティーヴン・セガール

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 ジェリー・ゴールドスミス

 

 

 

撮影 アレックス・トムソン

 

 

 

脚本 ジム・トーマス ジョン・C・トーマス

 

 

 

製作 ジョエル・シルバー

 

 

 

監督 スチュアート・ベアード

 

 

 

 

 

新聞の集金の時にタダ券をもらったので松竹の梅田ピカデリーで観る。

イギリスからワシントンDCへ向かうオーシャニック航空ボーイング747旅客機がイスラム原理主義テロリストにハイジャックされた。

 

機内には大量の化学兵器も持ち込まれ、ワシントンDC市街地に墜落させ、ワシントンDCを壊滅させる計画だった。


特殊部隊群(グリーン・ベレー)の対テロ分遣隊とテロ専門家が、ウェポン・ベイを人員輸送スペースに改造したF-117戦闘爆撃機派生の改造輸送機に乗り込む。

 

F-117戦闘爆撃機改造輸送機はステルスなのでオーシャニック航空ボーイング747旅客機のレーダーには映らない。

 

F-117戦闘爆撃機改造輸送機は747に密かに接近する。そしてF-117戦闘爆撃機改造輸送機は空中で747に接続することに成功する。特殊部隊隊員、テロ専門家はオーシャニック航空ボーイング747旅客機機内に乗り込む。

豪華な出演陣で、イギリスの名優デヴィッド・スーシェはハリウッドで悪役となった。「名探偵ポワロ」エルキュール・ポワロで人気のデヴィッド・スーシェだが、若いころは悪役ばっかりだった。「名探偵ポワロ」ヘイスティングスもハリウッド悪役をやっている。

 

胡散臭い役が多いJ・T・ウォルシュが地味に出演する。ユニバーサルスタジオ/スティーブン・J・キャネル・プロダクションズ製作「刑事ハンター」3代目署長や「遊星からの物体X」で人気のチャールズ・ハラハンが陸軍大将役で出演。

 

今ではハル・ベリーと表記されているが、この映画のパンフレットではハリィ・ベリーと紹介されていた。

登場する特殊部隊は対テロ部隊の第1特殊部隊作戦分遣隊D(デルタ・フォース)ではなく、特殊部隊群(グリーン・ベレー)内の対テロ分遣隊が登場する。特殊部隊隊員は剣に3本の稲妻が入るグリーン・ベレー部隊章を腕に付けており、空挺資格、レンジャー資格、特殊部隊資のタブを肩に付けている。

DCが大丈夫そうなのが丸わかりなのでこの映画で驚きはない。これでテロ計画成功、政府高官多数とDC住民50万人死亡、せめて特殊部隊員全員死亡などバッドエンドだったなら記憶に残る映画になっていた。

 

ジェリー・ゴールドスミスの音楽は緊迫感があっていいが、「合衆国最後の日」に似ている。

 

2001年9月11日の同時多発テロを、冷静さを失い「前代未聞!」「あり得ない!」とパニックになり騒いでいた生真面目オピニオンリーダー評論家バカが結構いたが、この映画を観ていた人間は「ああ、そう。」としか思わなかった。


保守ランキング


今田耕司の幻の珍曲リブートを聴かされ辛くて泣く女芸人

2021-10-16 18:14:01 | お笑い

椿鬼奴、レイザーラモンRG、藤井隆で結成された

 

Like a Record round! round! round!

 

という音楽ユニット。

 

椿鬼奴、レイザーラモンRG、藤井隆で結成された

 

Like a Record round! round! round!

 

 

今田耕司の珍曲

 

ナウロマンティック

 

をリブートした。

 

 

今田耕司の珍曲

 

ナウロマンティック

 

 

ナウロマンティック 

 

今田はナウロマンティック

 

 

今田耕司が絶唱する珍曲である。

 

 

 

椿鬼奴、レイザーラモンRG、藤井隆で結成された

 

Like a Record round! round! round!

 

 

今田耕司のナウロマンティック

 

をファーストシングルとしてリリース。

 

 

Like a Record round! round! round!

 

 

ナウロマンティック

 

の宣伝に

 

とくこ

 

を起用した。

 

 

西田ひかる、ドリカムのものまねでTBS「あらびき団」に出演している とくこ。

 

 

とくこは

 

森三中の黒沢かずこ

 

の楽屋を訪れる。

 

 

とくこは黒沢かずこにひたすら

 

「ナウロマンティック感じてください。」

 

と言う。

 

 

とくこは黒沢かずこに

 

「ナウロマンティック感じてください。」

 

としか言わない。

 

 

 

とくこは

 

Like a Record round! round! round!のナウロマンティック

 

に合わせて踊りまくる。

 

 

とくこは

 

Like a Record round! round! round!のナウロマンティック

 

に合わせて踊るだけで他は何もしない。

 

 

当惑する黒沢かずこ。

 

何もできず珍曲を聴かされるのみの黒沢かずこ。

 

とくこの踊りをしつこく見せられるだけの黒沢かずこ。

 

 

黒沢かずこは

 

「わかりました、帰ってください・・・」

 

と懇願するしかなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


保守ランキング


放送から40年「さよならも言わずに消えた!」火曜サスペンス劇場第4回 北海道の因縁ハードボイルドアクション

2021-10-15 19:32:05 | 映画

火曜サスペンス劇場 さよならも言わずに消えた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 桃井かおり

 

 

 

世良公則

 

 

 

高岡健二

 

 

 

高松英郎

 

 

 

鹿内孝

 

山谷初男

 

 

 

 

 

 

青地公美

 

佐々木勝彦

 

中沢青六

 

戸川暁子

 

吉本選江

 

深作覚

 

鈴木達也

 

 

 

 

 

 

高橋幸治

 

 

 

 

原田芳雄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原作 

 

ポーラ・ゴズリング

 

 

 


作 

 

清水邦夫

 

 

 

 

協力

 

 

札幌テレビ

 

 

東亜国内航空

 

 

 

 

演出 

 

石橋冠

 

 

 

 

制作協力

 

PDS

 

 

 

 

 

 

 

 

製作 

 

日本テレビ

 

 

 

 

 

中学校の理科教師をしている中沢みずえ。

 

西新宿警察署の乾刑事は中沢みずえの弟・中沢和夫が函館の海岸で事故を起こし焼死した可能性があると言う。

 

東亜国内航空で函館に行く中沢みずえと乾刑事。

 

遺体安置所には北海道警の新田警部と弟・中沢和夫が勤めている会社・幌平開発札幌支社長・木村もいた。

 

新田警部と幌平開発札幌支社長・木村は高校ホッケー部の後輩・先輩の関係であった。

 

乾刑事と新田警部は挨拶をする。新田警部は以前はサングラスをかけていなかったが海釣りで焼けて以降、サングラスをかけるようになったと言う。

 

幌平開発札幌支社長・木村は、焼死体が中沢和夫ではないかと言う。

 

中沢みずえは焼死体を見てショックを受ける。

 

 

 

中沢みずえは乾刑事を置いて一人で長万部に行く。

 

中沢みずえは銃撃を受ける。

 

中沢みずえは怖くなり乾刑事を呼ぶ。

 

 

中沢みずえは雷電海岸の島内に行くつもりだった。

 

中沢みずえは中学生の時、島内に住んでいた。

 

中沢みずえと乾刑事は島内へ向かう。

 

中沢みずえが通っていた中学校は廃校となっていた。

 

中沢みずえと乾刑事は中学校の廃墟でライフルを持った男たちに襲撃される。

 

乾刑事は新田警部に電話をして応援を頼む。

 

新田警部は梅木刑事にライフルを持たせて島内に派遣する。

 

 

 

中沢みずえが島内に向かったのには理由があった。

 

弟・中沢和夫から手紙が来ていた。

 

以前、中沢みずえと中沢和夫がお茶の水の喫茶店で会った時、同席した男がいた。

 

「姉さんが同席した男の顔を覚えていれば自分の安全が保障される」と中沢和夫は手紙に書いていた。

 

中沢和夫は「死んだことになっているが本当は生きている」とも手紙に書く。

 

さらに中沢和夫は「ここを耐えきれば3000万円が手に入る」とも手紙に書いている。

 

中沢和夫は手紙に、校庭に咲いたコスモスのことを書いていた。

 

 

 

 

中沢和夫は手紙に喫茶店ローマの休日に電話をかけるように手紙に書いていた。

 

中沢みずえは乾刑事の目を盗み喫茶店ローマの休日に電話をかける。

 

中沢みずえへの伝言があった。石狩町にあるドライブイン望郷で夕方まで待つというものだった。

 

一人で出かける中沢みずえ。

 

中沢みずえはドライブイン望郷で開発現場に行けというメモを見る。

 

開発現場に行った中沢みずえは襲撃される。

 

間一髪で乾刑事が助ける。

 

襲撃したのは幌平開発の社員だった。

 

 

中沢みずえ、乾刑事、梅木刑事は幌平開発が所有する廃墟になったレジャーランド茨戸ハワイランドに逃げ込む。

 

幌平開発はレジャーランド運営、土地開発、製材、土木業を営む会社だったが札幌支社と東京支社以外は潰れていた。

 

5月18日には幌平開発東京支社長が自殺していた。

 

幌平開発は大臣の口利きで銀行から数百億円の不正融資を受けていた。

 

乾刑事は、幌平開発東京支社長は口封じで殺されたと睨んでいた。

 

中沢和夫は幌平開発の佐川の運転手で、大臣との会話を聞いていたと考えられた。

 

 

佐川は郷土愛が強く、幌平にこだわりがあった。

 

幌平開発を大きくすることで幌平の名を全国に轟かせようとしていた。

 

佐川は幌平開発東京支社社員の大半を幌平周辺出身者で固めていた。

 

中沢和夫も幌平の近くで生まれていたので幌平開発の佐川の運転手に抜擢されたのだった。

 

 

 

 

乾刑事は、中沢和夫の手紙に書いてあった「校庭に咲いたコスモス」は島内の中学ではないと気付く。

 

中沢みずえ・中沢和夫は小学校時代、歌別に住んでいた。

 

歌別には炭鉱があったが閉鎖されていた。

 

歌別の小学校の校庭にもコスモスが咲いていたと中沢みずえは言う。

 

中沢みずえ、乾刑事、梅木刑事は歌別を目指す。

 

梅木刑事は新田警部に歌別に行くことを報告する。

 

 

歌別の中学校も廃校になっていた。

 

廃墟の中学校には中沢和夫がいた。

 

中沢和夫は焼死体は自分が殺したのではなく幌平開発が殺したと言う。

 

安心する中沢みずえ。

 

中沢和夫は幌平開発から3000万円を奪おうとしていた。

 

幌平開発は国から300億円を騙し取ったのだから3000万円くらい自分たち姉・弟がもらってもいいだろうと中沢和夫は主張する。

 

中沢和夫は幌平開発札幌支社長の木村を脅し3000万円の奪取を目論んだ。

 

そして歌別の廃校になった中学校廃墟にも幌平開発の刺客が現れる。

 

幌平開発の刺客はライフル、ショットガン、拳銃で武装した集団だった。

 

 

 

 

 

廃墟だらけで荒涼とした北海道。

 

炭鉱閉鎖など経済不振の北海道、地方を切り捨てるだけの東京、日本がテーマとなる。

 

1960年代後半の建物が1981年にはひどい廃墟になっている北海道。

 

かなりの田舎とはいえ廃墟に放火し、廃墟を爆破している。


保守ランキング


25年前のアメリカと日本

2021-10-14 17:29:36 | 安全保障

北米乗用車ランキング1996

   メーカー      ブランド       シェア
 

1 フォード・モーター 「フォード」      14,7%


2 ゼネラル・モーターズ「シボレー」      13,4%


3 トヨタ自動車    「トヨタ」        8,1%


4 本田技研工業    「ホンダ」        7,6%


5 ゼネラル・モターズ 「ポンティアック」    6,2%


6 クライスラー    「ダッジ」        5,4%


7 日産自動車     「日産」         5,1%


8 ゼネラル・モーターズ「ビュイック」      5,0%


9 フォード・モーター 「マーキュリー」     4,1%


10ゼネラル・モーターズ「オールズモビル」    3,6%


11ゼネラル・モーターズ「サターン」       3,1%


12クライスラー    「クライスラー」     2,6%


13マツダ       「マツダ」        2,3%


14クライスラー    「プリマス」       2,1%


15三菱自動車工業   「三菱」         1,9%


16ゼネラル・モーターズ「キャデラック」     1,9%


17フォルクス・ワーゲン「VW/アウディ」    1,7%


18フォード・モーター 「リンカーン」      1,5%


19富士重工業     「スバル」        1,2%


20現代自動車     「ヒュンダイ」      1,2%


21本田技研工業    「アキュラ」       1,2%


22バイエリッシュ・モートレン・ウェルケ「BMW」1,1%


23ボルボ       「ボルボ」        1,1%


24ダイムラー・ベンツ 「メルセデス・ベンツ」  0,9%


25トヨタ自動車    「レクサス」       0,8%


26日産自動車     「インフィニティ」    0,6%


27クライスラー    「イーグル」       0,4%


28サーブ       「サーブ」        0,3%


29起亜自動車     「KIA」        0,2%


30フォード・モーター 「ジャガー」       0,1%

 


北米乗用車市場メーカー順位1996

1 ゼネラル・モーターズ  33,2%

2 フォード・モーター   20,3%

3 クライスラー      10,1%

4 トヨタ自動車       8,9%

5 本田技研工業       8,7%

6 日産自動車        5,7%

7 マツダ          2,3%

8 三菱自動車工業      1,9%


保守ランキング


優しい月亭方正 優しさに心打たれ月亭方正を心酔するようになった芸人

2021-10-12 18:44:21 | お笑い

 

 

 

 

いきなり東京に進出し

 

月亭方正(当時・山崎邦正)

 

 

ココリコ田中

 

 

生活が苦しかった。

 

 

 

お金が無いのでコロッケを二人で一個しか買えなかった月亭方正とココリコ田中。

 

 

 

コロッケを半分に分けた月亭方正。

 

 

月亭方正は大きい方をココリコ田中に渡した。

 

 

優しい月亭方正。

 

 

 

ココリコ田中は月亭方正を優しい、面白い、出川哲朗より面白い、と褒めている。

 

 

 

 



 

 

 


保守ランキング


放送から40年「消えたタンカー」火曜サスペンス劇場第2回 東宝特撮ハードボイルドアクションサスペンス

2021-10-11 19:03:17 | 映画

火曜サスペンス劇場 消えたタンカー

 

 

 

 

 

 

日本テレビ

 

東宝株式会社

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

中野良子

 

 

 

 

夏八木勲

 

 

 

 

 

岡田英次

 

 

 

谷隼人

 

 

 

 


睦五郎

 

加藤和夫

 

石山雄大

 

山本昌平

 

明石勤

 

深江章喜

 

 

 

加藤治子

 

 

 

 

神山繁

 

 

 

クロード・チアリ

 

 

 

 

 

 

原作 西村京太郎

 

 


脚本 和久田正明 村尾昭

 

 

 

特技監督 川北紘一

 

 

 

監督 西村潔

 

 

 

製作 東宝映像

 

 

 

 

 

50万トンの超巨大タンカーが爆発炎上沈没、生き残った船員は帰国する。

 

死んだ船員には莫大な保険金が支払われることになった。


東京から甲府へ向かっていた生き残り船員一家の車、610日産ブルーバードUが崖から転落、爆発炎上、一家全員が死亡する。

 

運転していた船員の頭からはM16ライフルの弾丸が見つかり、殺人事件として十津川警部(夏八木勲)が捜査を開始するが、次々と船員とその家族が惨殺されていく。


一方で、外資系保険会社の調査員(中野良子)も保険金詐欺の疑いで生き残り船員を調べ始める。

 

50万トンの超巨大タンカーは今回の航海を最後に引退、解体される予定だった。

 

超巨大タンカーは航行が難しく、時代にそぐわないのが理由だった。

 

が、船員たちは強く反対していた。

 

そして船員たちは廃棄される予定の中型タンカーをなぜか購入していた。

 

事故の目撃者の写真からは50万トンのタンカーではなく、中型タンカーが炎上しているように見えた。

 

船長(岡田英次)たちを問い詰めると、タンカーや船員を簡単に切り捨てることに反発したクルー一同が、50万トンタンカーに満載された石油をアフリカ某国に売却し、その金と保険金でクルー全員が仲良く海外で暮らすことになっていた。

 

しかし誰かが裏切り、殺し屋を雇っていた。疑われたのは元海軍の船長と元自衛隊員(谷隼人)だった。

 

殺し屋の山本昌平がとにかく不気味で仕方が無い。確実に次々と仕留めて行く。

 

十津川警部の夏八木勲もなかなか良くはまっていて、歴代トップクラスの十津川警部となった。十津川警部が44マグナムのS&W M29を持っているのは笑えるが、夏八木には似合う。

 

岡田英次の海の男の悲哀には心打たれる。

 

東宝だけあって阪急百貨店でロケをしている。

 


保守ランキング


放送から40年「警視庁殺人課  最終回 警視庁殺人課全員殉職PARTⅡ」前代未聞の全員殉職

2021-10-09 18:35:27 | 映画

警視庁殺人課第26話(最終回) 警視庁殺人課全員殉職PARTⅡ

 

 

 

 

 

 

 

殺人課 五代警部(ミスター) 菅原文太

 

 



殺人課 虎間刑事(秀才)   三田村邦彦


殺人課 久保刑事(ウルフ)  剛竜馬


殺人課 村木刑事(チャンス) 関根大学


殺人課 眉村刑事(エンジェル)一色彩子


殺人課 額田刑事(ビショップ)中谷一郎


五代可奈子          里見奈保


    

       ディック・ミネ




田丸警視庁刑事部長      鶴田浩二

 

 

 

 

 

 

石橋蓮司

 

辻萬長

 

市川好朗


左時枝

 

相馬剛三

 

永井秀明

 

松本朝夫

 

立石涼子

 

内田直哉

 

藤山律子

 

大西哲哉


 

 

 

企画 俊藤浩滋 勝田康三


音楽 小林亜星


演奏 上田力&パワーステーション


ナレーター 神太郎

脚本  中島貞夫 掛札昌裕

監督  竹本弘一 

 

 

 

製作

 

テレビ朝日 

 

東映 

 

藤映像コーポレーション

 

 

 

マイクロバス日産シビリアン幼稚園バスが犯罪者集団にバスジャックされる。

 

犯罪者集団は収監中の兄弟の釈放を要求。

 

犯罪者集団は日産シビリアン幼稚園バスを暴走させる。

 

日産シビリアン幼稚園バスにはディック・ミネの幼稚園教諭の娘が乗っていた。

 

ディック・ミネは苦しい胸の内を警視庁殺人課五代警部、通称ミスターに吐露。

 

警察は日産セドリック230後期型白黒パトカー、日産セドリック130後期型白黒パトカー、日産セドリック30白黒パトカー、トヨタ・ハイエース機動隊車で日産シビリアン幼稚園バスを追跡。

 

警視庁殺人課が事件解決に向けて動き出す。

 

日産セドリック230後期型白黒パトカー2台が横転する。

 

警視庁殺人課は日産シビリアン幼稚園バスを山に誘導し採石場の断崖絶壁に追い込む。

 

警視庁殺人課五代警部、通称ミスターは愛車のポルシェ356から指揮を執る。

 

 

 

 

警視庁殺人課五代警部、通称ミスターの愛車ポルシェ356が採石場の断崖絶壁から転落、警視庁殺人課五代警部、通称ミスター死亡か?

 

ポルシェ356は高価なので破壊できず、トヨタ・カローラを崖から転落させて破壊している。

 

殺人課 村木刑事(チャンス)関根大学がバスジャックされた日産シビリアン幼稚園バスの屋根に乗るが振り落とされ殉職。関根大学死亡、関根大学廃校。

 

殺人課 額田刑事(ビショップ)中谷一郎がバスジャックされた日産シビリアン幼稚園バスに轢き殺され殉職。通信担当で普段は外に出ないビショップが珍しく外に出たら死んでしまった。

 

日産シビリアン幼稚園バス運転手が心臓麻痺で運転不可能に。死んでなかった警視庁殺人課五代警部、通称ミスターが運転することになる。警視庁殺人課五代警部、通称ミスターは奥歯を抜いてスーパーハイテクノロジー・コンピューター連動通信システムモールス信号発信器を抜いた奥歯の代わりに埋め込み日産シビリアン幼稚園バスに乗り込む。運転しながら奥歯を噛みしめバス車内の犯人状況をモールス信号で送信する警視庁殺人課五代警部、通称ミスター。


暴走する日産シビリアン幼稚園バスの隣に機動隊バスを横付けし機動隊員が日産シビリアン幼稚園バスに乗り込もうとするが殺される。しかし殺人課 虎間刑事(秀才)   三田村邦彦は暴走する日産シビリアン幼稚園バスに飛び移ることに成功し犯人を制圧しようとするが銃弾を受け殉職。三田村邦彦は80年代前半は人気があった。

 

幼稚園児の母と偽装し日産シビリアン幼稚園バスに乗車した殺人課 眉村刑事(エンジェル)一色彩子だったが射殺される。殺人課 眉村刑事(エンジェル)一色彩子殉職。


 

 

 

 

菅原文太、涙の殉職。名刑事が自らを犠牲にして正義を貫く。

 

三田村邦彦は東映テレビ朝日警視庁殺人課では殉職するが、東宝日本テレビ太陽にほえろ!では殉職しなかったので後にゲスト出演できた。

 

一色彩子は東映テレビ朝日はぐれ刑事純情派に何度も出演。左とん平、花紀京、北村総一朗とともにはぐれ刑事純情派ファミリーとなった。

 

関根大学は杉作J太郎にネタにされた。

 

脚本の中島貞夫はバスジャックにこだわりがある。

 




 

 

 

 

 

 

 



 

 

 


保守ランキング


日本を混乱させた自称リベラル政治家 日本を小国にしたい

2021-10-08 19:09:51 | 安全保障

1993年、政治改革を訴え自民党を離脱、鳩山由紀夫とともに新党さきがけを結成した武村正義。

 

自民党は223議席を獲得したが過半数はあと少しで獲れなかった。

 

 

ソ連支持、北朝鮮称賛、非武装中立の社会党、

 

武村正義、鳩山由紀夫の新党さきがけ、

 

小沢一郎の新生党、

 

細川護熙、小池百合子の日本新党、

 

という左翼活動家と左翼政治屋が中心となって樹立された細川護熙政権。

 

武村正義は官房長官として暗躍する。

 

 

 

中国の拡張主義外交、大軍拡を理解できず「これからは軍事という時代ではない」と言い防衛力削減を主張する細川護熙。

 

細川護熙に影響されてしまった日本の政治。

 

細川護熙政権から小泉純一郎政権まで安全保障環境を無視した軍縮政策となる。

 

 

細川護熙、武村正義、仙谷由人はリベラルを自称し、求心力を持った。

 

 

そうして日本は安全保障でも経済でも弱体化、失われた30年の責任の一端を担った武村正義たち。

 

 

武村正義は中国の核実験には何もせず、フランスの核実験の反対デモには参加するという武村正義。

 

 

そんな武村正義は自らの政治理念を書籍化した

 

「小さくともキラリと光る国・日本」

 

という本を出版した。

 

 

日本を小国としたい武村正義だが、

 

ヨーロッパでは

 

日本が小国ならヨーロッパに大国は無い

 

と失笑された。

 

 

政治理念を言うだけで現実を無視した武村正義。

 

日本を小国にしたい武村正義。

 

武村正義一派は現在も日本政界に多く残る。

 

 

もっとも武村正義は日本を

 

小さくともキラリと光る国

 

と、日本をキラリと光る国にしたいだけましであった。

 

 

 

国家を否定したい国家を潰したい、日本を破壊したい消滅させたい、という反国家、反日の過激な左翼政治家・左翼政治屋がかなり多い日本。

 


保守ランキング


一世を風靡した芸人を忘れ去る笑いのプロ

2021-10-06 15:32:07 | お笑い

テレビ大阪の人気番組「吉本超合金」で

 

原西フジモンがブーマーのことを話した。

 

テロップでは

 

ブーマー(阪急1983~)

 

と表記されていた。

 

 

 

1983年、プロ野球・阪急ブレーブスに入団後、オリックス・ブレーブス、オリックス・ブルーウェーブ、福岡ダイエー・ホークスで活躍した

 

プロ野球選手ブーマー・ウェルズ。

 

 

 

しかし原西フジモンは

 

芸人ブーマー

 

のことを言っていた。

 

 

 

芸人ブーマーは

 

フジテレビ「ボキャブラ天国」「スーパーボキャブラ天国」

 

で人気を博し、一世を風靡した。

 

 

そして「スーパーボキャブラ天国」は視聴率が下がっていき、ボキャブラ天国ブームは終わる。

 

芸人ブーマーは見かけなくなった。

 

 

 

わずか数年でお笑いに詳しいスタッフが

 

ブーマー

 

と聞いて

 

芸人ブーマー

 

ではなく

 

プロ野球選手ブーマー

 

と思うようになる。

 

 

ボキャブラ天国バブルで、事務所が推しているだけの芸人や実力のない芸人も物凄い人気者になったが

 

ボキャブラ天国バブルはすぐにはじけ実力派芸人まで消えていった。

 

 

 

 

 


保守ランキング


放送から40年「西部警察 第101話 甦れ、ヨタロー!」林家こぶ平ヤクザに殺される

2021-10-05 19:28:33 | 映画

西部警察 

 

 

第101話 甦れ、ヨタロー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡哲也

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寺尾聡     

 

 

峰竜太   

 

 

佐原健二   

 

 

古手川祐子

 

 

藤岡重慶   

 

 

庄司永建   

 

 

苅谷俊介   

 

 

御木裕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

林家こぶ平

 

 

田中浩

 

 

鶴岡修

 

岩瀬威司

 

畑中猛

 

庄司三郎

 

梓ようこ

 

佐竹一男

 

 

クロキ・プロ 

 

グループ十二騎会

 

 

 

三石千尋とマイク・スタントマン・チーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石原裕次郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脚本 

 

大野武雄

 

 

 

 

監督 

 

小澤啓一

 

 

 

 

 

 

 

 

協力 

 

日産自動車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

制作 

 

石原裕次郎

 

 

 

 

 

 

製作

 

テレビ朝日

 

石原プロモーション

 

 

 

 

 

 

 

ヤクザを舐める林家こぶ平。

 

銃撃を受ける林家こぶ平。

 

苦しむ林家こぶ平を踏みつけるヤクザ。

 

泣き叫ぶ林家こぶ平。

 

林家こぶ平をイジメていたB21スペシャルのヒロミ。

 

大御所芸能人・堺正章を舐めるヒロミ。

 

大御所芸能人・堺正章の所属事務所・田辺エージェンシーは怖いと言うGS関係者。

 

フジテレビの番組で尻に大やけどを負わされたヒロミ。

 

面白くないヒロミを使い続けたテレビ業界。

 

 


保守ランキング


『共産党「日米安保廃棄」政権公約から除外』しかし、やはり防衛費削減する共産党

2021-10-04 14:27:37 | 安全保障

7月9日、

田村智子・共産党政策委員長は

 

「今度の衆院選は政権交代を目指したい。立憲民主党などとの政策の一致点を公約に掲げることになる」

 

「目指す連立政権のなかで、安保条約廃棄は一致点として求めないことはすでに表明している」

 

共産党綱領で掲げている日米安保条約の廃棄を次期衆院選の政権公約には盛り込まない考えを示した。

 

 

 

しかし共産党は、9月22日、

 

衆議院選挙で訴える経済政策を発表し

 

「社会保障の拡充など恒久的な政策には、法人税率の見直しや防衛費削減などで充てる」

 

とした。

 

 

中国は人民解放軍を大増強し尖閣諸島、台湾、南シナ海で挑発を繰り返し、欧米での工作も活発化させ東アジア覇権どころか世界覇権を目指し

 

北朝鮮は核開発を止めず弾道ミサイル、巡航ミサイル、極超音速ミサイルの開発を進め

 

韓国はクアッドに反対し強大な中国に媚びまくり中国への軍事的対抗は事実上放棄、北朝鮮との統一のために北朝鮮に外交軍事で全面譲歩する一方、国防費を急増し軍事力を大増強し日本に牙をむく。

 

 

このような情勢にも関わらず共産党は防衛費を削減すると言う。

 

共産党は、

 

日本の国家安全保障を全く考えず、

 

日本の国家安全保障を蔑ろにし

 

日本を崩壊へと導きたい

 

と言う本性を現した。

 

 

 

このような共産党と左翼活動家集団・市民連合を通じて団結する立憲民主党。

 

 

共産党も立憲民主党もソ連共産党プロパガンダの亡霊に憑りつかれたままで、日本という国家を破壊したい願望を抑えきれない。

 

 

 

 

 

 

 

 


保守ランキング