自分の買った株が上がらない理由って知ってます?
僕も長年株式投資してきて、いつも下手糞と思ってました。
でも、最近教えてもらったんですよ。
14年間株式投資をして、あまり損をしなかった理由と表裏一体。
バブルに巻き込まれてないからだって。
だからこそ、トータルではプラスの収支になっているんだって事。
ここで言うバブルって何かっていう話です。
まず、1990年バブル崩壊後は、どんな株も上がらないのが
基本だというのが第一の事実。
では、日経平均で2000年の20000円越えや、2006年の18000円越え
は何だったか?
ITバブル、IPOバブルのおかげ?
間違ってないけど、本当の姿は少し違うんじゃないか。
2000年に向けての上昇は電気通信バブルだから、
ITバブルという表現でいいとして、
2006年~2007年は、実態は自動車バブルだった
というのが第二の事実。
そして、みんな知っているように、その間買い越ししてくれて
いたのは、外国人だけだったというのが第三の真実。
3つの事実を踏まえて考えると、実は結構穏やかな動きをしていて
中長期でも儲けるのは意外と容易かった。
右肩下がりの市場だから、容易かったというのは言い過ぎとしても、
チャンスは意外と多かったはず。
だって、こんな僕でもトータルでは儲けてこれたのだから、
二つのバブルで踊らなかった人は、きっと僕以上に儲けたはず。
ただ、僕もバブルを避けた訳じゃなくて、
実際はバブルに乗り遅れて、上がってしまった後だったから
後追いをしなかっただけの話。
結局、今の日経平均9000円以下というのは、
谷底ではなくて、意外と実力に近い水準かなと思います。
だから、このまま長い平らな時期が続くのかもしれないし、
もっと下がるかもしれないと思ってます。
それでも、この世界、必ず次のバブルはやってくると思うので、
乗ったら深追いしないように、乗れなければこれまで通り、
そのおこぼれを頂いて早々に退散するようにしたいですね。