楽しみにしていた3連休が始まりました。
今や週末ボーラーとなってしまった自分にはお休みの日がとても
待ち遠しくまして3連休なんて指折り数えて待ってました。
年に一度降るか?降らないかというこの時期 関東に初雪が降りました。
それでもいつものメンバーは時間通りに集まりスタートです。
出だしから何か変? 板目もスパットもしっかり見ているのにボールは
思ったところを通らない。
すると伊藤さんの方が私の変なところを見抜いた(゜〇゜;)...
「タイミングが合ってないょ~」
(゜.゜;ア・・・ タイミングか・・・
あれ? 手遅れが出来てないから溜めてないじゃん。
投げ急ぎしてるみたぃだ。 そこからゆっくりタイミングを見ながら
歩き何とか普通に投げれた♪
でもスコアは凸凹状態です。
トータル的にはアベ162p ストライク28% スペア37%
そして今日は朝も暗いうち雪の降る中電車で行ってきました。
どうしても自分の投げるボールの着地音がすごく気になってしまい
K村パパに聞いてみました。
私の投げるボールは手前に落としてしまうので音も大きくしかも腕の振りが
小さいから肘から曲げてしまうそうです。
もっと先の方へ投げれば自然と腕も振れてくるとアドバイスもらいました。
肘が曲がってしまう原因はこれだったんです・・・
今日の課題は「先に放る!」と決め6Gその練習をして7G目からSさんの
ボックスで合流させてもらった。
ところが・・・! 今日の私は何ていうか・・・
メチャお上手でした。
お上手って言い方も変だけど今まで教えてもらったことや練習したことなど
すべてのことが出来ていてスコアがものすごいことになっていた。
162 179 213 200 183 145 205 197
210 221 215 210 200 173 211
15G中 200upが9回(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
ストライク(44)&スペア率(36)が合わせて80% アベ194p
奇跡!
それに今日はロボではなくフィンガーサポートで投げてこれだけ叩けて
正直嬉しいです♪
今日出来たことが明日出来るかどうかは分からないけど・・・
でも頑張る目標ができたような気がする@^^@