ボウリング日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

週末ボウリング

2011-07-11 09:01:12 | 日記



とうとう梅雨が明けてしまいました

梅雨前も暑い日はありましたが「まだ明けてないからもっと暑い日がある」と

思いながらエアコンも我慢してたけど・・・

梅雨明け宣言が出てから一気に暑くなったような気がしてとうとう土曜日にエアコン

開始

その土曜日は朝からいつものようにボウリングのため(そのときは涼しかった)

いつもの電車で出かけました。

まだ土曜日に来るのは数回ですがこの時間帯に来る人はだいたい同じ面子ですが

センターによってやっぱり違うんですよね

レンコンとかそ~ゆうのじゃなくて

50%くらいが一人投げで(自分もそうだけど)他の人との交流もなくもくもくと

ゲーム数をこなし帰ってく。 当たり前のことなんですがね

さて私はといいますとN浜さんが言ってたように数Gを苦手な⑩ピンカバーの

練習をしてました。

と・・ あれ? 左足の指がつった?

あらら・・土踏まずまでも痛い><;;

げっ! 右足までも

(S-1200の靴底が平らなので以前もよくつっていたんです)

ふくらはぎがつったときは指先をバレリーナのつま先のようにすれば結構 楽に

なるんですが指先はどうしたら良いのか・・ 仕方ないのでシューズを脱ぎボックスの

中をうろうろ歩き回るけどダメ

結局 30分ほどアミューズメントで時間を潰し続行したけど10Gにて終わりました。

帰宅してから暑さに負けエアコン開始したのですがやっと涼しくなったのは3時間

くらいたってから・・・(節電も大事だけどほんとうに体調崩してしまう)

と、家事を済ませうとうとして気が付いたら夜中で日付が変わるころです。

翌日はシングルスのリーグがありその前の練習に参加。

メンテ後のフロアーはほぼ常連さんが集まり「アイスマッチ」を開催する。

ただR1の自販機のアイス(170円)ではなく西友のハーゲンダッツにしたし

前回のように自己申告のハンデはやめガチンコ勝負で奇数順位が勝ち組、偶数順位が

負けとしました。

買出しは⑩&⑫位が担当する。

これが結構盛り上がりうちのボックス人数が一番多かったのでラスト後ろのギャラリー

が応援する中 私は2位になっちゃいました。

「ガターなら3位だぞぉ~」 そうなんだょ

1位には届かずガターなら3位という微妙なスコアでしたがさすがわざと投げるわけにも

いかず202pで2位になり負け組みになった。

アイスは自腹で食べたけどやっぱりハーゲンダッツは美味しい♪

しかも西友は200円で数円お釣りがくるからR1の自販機がバカらしくなる。

買出し係りが全部違う種類を買ってきてそれぞれ味見させてもらったけど意外だったのが

マンゴーでした。

チョコチップ・マンゴー・杏仁・抹茶・チェリー・ストロベリー

私は抹茶でしたがさっぱりした苦味があり濃くもあって美味しかったです。

午後からパークのリーグに参加するため車移動。

プラグを頼んでいたブラックウィドーのドリルを済ませ2G練習する。

レンコンは・・・早いんですよね><;; ポケットに食い込まない。

とりあえず外から3個のボールの動きを見ることと⑩ピンを⑦ピンカバーの練習。

ブラックウィドーはかなり良く走り先でクッと食い込む感じですが今日のレンコンでは

かなり難しそう。

トーナメントは最終レーンで3人ブラインドだったんでものすごく早く終わりました。

やはり5枚目から速度を落としゆっくり投げるといい感じでポケットに入りますが

所々オイルが延びてたり切れてたりで難しいレンコンです。

ただ練習レーンよりはかなり食い込んでくれるのでスコア的には安定してたかも

しれません。

スクラッチアベで180p 自分としては上々です。

ボックスで一緒のK井さん、4G通して割れる・ワッシャー・イージーミスと

ありえないくらいボロボロ状態。

自分でも納得がいかずその後 反省練習を後ろで見てました。

いつもと変わらないように見えるんだけど・・

リズムもいいしバランスも取れてる。

タイミングは? ん? ちょっと早いかな?

自分もそうなんだけどアプローチからフォロスルーまでしっかり振らなかったり

溜めが出来てなかったりすると回転が付かないんだよなぁ

そんなことを話しながら意識して投げてみるとポケットにヒットしだし

ストライクが続くようになった。

ストライクが出なくてもカバー出来ないスプリットやワッシャーが少なくなって

きました。

そうなんだよね♪ 

ストライクが取れなくてもスペアミスのないような残ピンじゃなくっちゃいけない。

練習と大会は違う。

大会でストライクゾーンを探して終わってしまうこともあるんだ。

人事ながらK井さんの反省練習見てすごく勉強になりました。







最新の画像もっと見る