自分のように人にほとんど頼まず書いてる者にとってしんどい仕事「消しゴムかけ」
ペンを持つ右手に負担が半端ないです。
完全デジタル移行している人は不要な作業なんですが、自分はデジタルはトーンのみですので。
だから新兵器を生み出しました。
その名も「左手」。
ペンと消しゴムかけの左右分業制です。

最初の頃はうっかりクシャっと原稿がよれてしまう事もありました。
しかし力加減を調整しつつ少しずつ慣らしてなんとか出来るようになりました。
左手で消しゴムかけるようになって改めて思い知ったのは、「右手の偉大さ」です。
誰も当たり前のようにやってますが、クシャっとならずにサッサっと消しゴムを滑らせるのは実はすごい事でした。
右手は知らず知らずの内に実にこの繊細な力加減を習得していたのであります。
----------【告知】------------------------------------
【アンゴルモア 元寇合戦記】 連載中☆
8話目配信中
(無料です。1~7話目も閲覧できます
次回は10/01 水曜日となります。
※ 尚、単行本は年明け以降です。そちらの方もまたよろしくお願いします。
(ページが溜まってるので複数巻続けて出るかもしれません。)