今朝はとっても寒い~
昨日はパート先でまた左目周辺を腫らしてしまった…気持ちが混乱していつものようにマスクを引き離そうとする障害を持った仲間 昨日の朝は数回マスクを取られそうになり…最初は長年勤めている職員さんが止めに入ってくれ一瞬落ち着いたのですが…すぐにまた暴れだし軽いすり傷&腫れ&数十分左目がぼやけてしまいました 最初は目をつむり抑えていれば大丈夫かと思っていましたが引っかかれた場所周辺が熱くなってきたので保冷剤で冷ますことにした その様子を見ていた仲間はただ事じゃないと思ったのだろう暴れるのをやめました 私も”目がぼやけているから病院に行かないとダメかもしれないよ”と言いながら保冷剤を左目にあてながら話しました マジ痛かった 暴れていた仲間も”○○さん、病院
”と連呼してので”このままぼやけるのが治まらなければ病院に行かないとダメかもよ
”と教えたら”ごめんなさい”と謝りおとなしくなりました このようにマスクはがしをする衝動は数週間に1度あります でも今回の衝動は一番ひどかったかもしれない…
家族に何かあったときどう動く 職場で先輩or後輩が困ってるときどう動く 友人や恋人が困ってるときどう動く といった場面を想像してみる
自分はどんな行動をとることが出来るだろうか…