ナチュラル☆de☆行こう!!

映画&ガーデニング&家庭菜園&我が家の献立&プチ贅沢グルメ(ラーメン食べ歩き)などを載せていきたいと思います。

新しい仕事

2012-11-15 | ナチュラル日記
 今週はじめから、新しい仕事につきました。今までやった事がないデパートのレジ業務。
 今までは事務の仕事が多かった分、川越に越してから食を探すのに一苦労していた。一時期郵便局の内勤で郵便物の仕分けをしていたが、これまた自分には合っている仕事に感じているが、接客の仕事や人と接しながらのレジ業務にもチャレンジしてみたかったので、採用された時は、マジで嬉しかった。3ヶ月の試用期間はるけど、頑張ってみよ~
 4日間やってみて、レジの打ち方はだいぶ慣れてきたけど、入金の仕方が複雑なのが来るとパニクってしまい、慣れてる人に教えてもらいながらやったり、代わってもらったりしてどうにか乗り越えていたが、スムーズに出来るようにならなきゃね。また、いろんなテナントが入っているからテナント名とテナントの人たちを早く覚えないと…
 

レジェンド・オブ・ゾロ<DVD>

2012-11-14 | 芸術鑑賞≪映画≫
 主演は前作に引続きアントニオ・バンデラスとキャサリン・セダ・ジョーンズ。
 ストーリーの展開は要点を上手くつかんでて楽しく観れる。
 やっぱ、あの2人は結婚しました…可愛い男の子まで生まれちゃいましたまた剣さばきも皆上手い何回見ても惚れぼれしちゃいます…

   レジェンド・オブ・ゾロ - goo 映画

マスク・オブ・ゾロ<DVD>

2012-11-13 | 芸術鑑賞≪映画≫
 いつの時代にも弱い者・悪党などがいるけど、弱き者を助けるヒーローもいるんだよね。
 ゾロもその一人でしょう。初代ゾロ(アンソニー・ホプキンス)と若きゾロ(アントニオ・バンデラス)の特訓シーンにもう少し特訓風景が組み込まれてもいいように感じたけど、好奇心の表現の仕方はアントニオ・バンデラスならではのように感じた。
 またゾロ(アントニオ・バンデラス)とエレナ(キャサリン・セダ・ジョーンズ)の恋の行方も見ものです。

   マスク・オブ・ゾロ - goo 映画

デスペラード<DVD>

2012-11-12 | 芸術鑑賞≪映画≫
 この映画、単なる殺し合いの様にも…。まあ、恋人を殺された主人公がその敵であるギャングのボス・ブチョを探し求め殺すのだが、展開の無駄がないように感じた。
 アントニオ・バンデラスの歌声にしびれました…

   デスペラード - goo 映画

暗殺者<DVD>

2012-11-11 | 芸術鑑賞≪映画≫
 この映画も20年くらい前の作品だったように思う。
 15年くらい前、職探しをしながら、幼馴染とよく会ってた時に、おススメビデオの1本として紹介された。
 内容は…暗殺者の新旧交代の2人の頭脳対決。ベテランの経験と才能&冴える直感の対決にも似ている。

 この映画(DVD)を見て感じたのが、アントニオ・バンデラスの演技が強烈でした。あの狂ったような演技が怖くも感じちゃいました…

   暗殺者 - goo 映画

Blog Toy