2015年1月上映
出演… 堤真一 尾野真千子 ナオト・インティライミ 玉木宏 菜々緒 ほか
公式サイト… 神様はバリにいる
堤さんの出演映画、『クライマーズ・ハイ』『容疑者Xの献身』
『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズなどいろいろ観ていたけどこの作品は、とてもあってる役に感じた
強面だけど人情味厚いアニキ
泣いたり
思い切り笑ったり
…感情豊かな人のまわりには、自然と人が集まるんだよね
JACで真田さんの付き人をやってたのは『ALWAYS~』上映前くらいに知った
JAC退団した人たちの中で一番活躍しているように思う
キュウリが毎日、数本収穫できるので我が家では、毎食のように食卓にキュウリを使用した料理を出すことが出来ます
今回は収穫したキュウリとさば水煮缶を使ってサッパリサラダを作ろうと思います
<ある日の夕食>
≪キュウリ‣さば水煮缶‣塩こんぶ和えサラダ≫
サラダを作るとき、マヨネーズを使うことが多かったので、今回は塩こんぶを使いました
これならパンにのせて食べても美味しいですよ
≪もやし‣塩こんぶ‣ポン酢あえ焼きそば≫
焼きそばに限らず焼うどんのサイドメニューで目玉焼きをトッピングするのがマイブームになっています
ウインナーは数種類を業務スーパーで購入して使い分け卵や納豆などほぼ毎日 食卓に上がる食材は業務スーパーで週に1度の割合でまとめ買いをしに行っているからお財布にも負担が少なくなってきている
<ある日の夕食>
キュウリとツナ&コーンツナのからしマヨネーズあえサラダ 自家製ナスと豚肉切り落としのポン酢炒め&ゆで卵(角煮汁漬け)にしました
ナス炒めの上に青シソを刻んでのせたかったけど,あいにく収穫できる大きさのがなく、断念
今日の卵のゆで加減も、半熟よりも少々硬めの私好みに出来上がり
チョッとオススメ商品
ゆで卵を作る時に使用する道具です
数年前にTVで夕方のニュースで紹介されていたダイソーの商品
左の商品 ゆで卵を作る時に生卵と一緒に鍋に入れて使用 SOFT MEDIUM HARDの中で自分の好みの硬さを選択する 好みの硬さの部分まで白くなったら、ちょうどいい硬さに近いです そのあとは火を止めて、沸騰した湯を捨てて、鍋に水を入れて卵を冷やし出来上がり
右の商品 <ゆで卵の殻剥き> 卵をゆでる前(鍋に入れる前)にこの道具で卵の殻に穴をあける
詳しいことは<ダイソーのおすすめ商品20選>に記事あります