里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

断・捨・離…2日目

2011年01月18日 | 健康
昨日に続く断・捨・離…(そこまで、ひっぱるかぁ~)

結構、疲れる

断捨離とは、言ってはみたが…
要するに引っ越し後の片付け
しかも、過去の引越しと違い、仮住まいではない

数日片付けをしていると
モノを捨てようとするとき、それなりのハードルがかかる
片付けられないといわれる所以に

☆現実逃避型
☆過去執着型
☆未来不安型 の3点が良く挙げられるが、

マズイ…どれもあてはまる…

そんな中で見つけたのが

コレ       

サイフォン


この代物、おそらく20年は、箱の中で眠っていただろう
しかも、仕事人の持ち物
仕事人が独身時代からの持っていたもので、
結婚後引き継いで数年使用したが、その後出る幕なし
(このサイフォンでコーヒー飲んだことあるのはKAYOちゃんぐらいやろ)

そんなサイフォンでコーヒーでも…

ってアルコール無いし
すぐ買いに行けないし…

って訳で、断捨離の理念はよく分かったが、個人的には疲労し、
最近あまり手を加えない食事が続いたので

いきなり


アップルパイかい


イヤイヤ、中身はポテト&レーズン(自給自足なので…)


冷凍パイは便利よ

すぐ出来た訳よ
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断捨離 | トップ | 冬野菜本番 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~ (KAYOちゃん)
2011-01-18 21:40:58
そうそう飲んだね~
サイフォンコーヒー
あの頃は、まだ若かったね
アルコール持って行くから、また復活させて
返信する
食べたいっっ!!! (ゆきんこ)
2011-01-18 22:14:08
食べたい 食べたい 食べた~い
はぁ~ なんて懐かしくて素敵な眺めなんでしょう

ものぐさな私ですが、こっちに来てから片付けを頑張ってるんですよ~
主婦だし、何よりも部屋が狭いから少しずつでも片付けないと居住スペースが・・・とにかく狭くって

そして、beeさんもビックリだと思いますけど、料理嫌いの私がケーキなんぞ作ってます。
といっても、炊飯器で作るケーキですけど
どうりで今年は大雪なわけです
返信する
もちろん…復活よ! (bee)
2011-01-19 07:01:31
ハハハ…確かに若かったね
思い出すのも恥ずかしい暗いよ

もちろん、サイフォンは復活です!
この里山で暮らすときのために、箱の中で
眠ってもらってたんだもん

アフタヌーンのカップも数年ぶりに
お目見えしました

返信する
ゆきんこ (bee)
2011-01-19 07:09:43
やっぱり、食いついてきたね
聞こえるよ・・・
娘さんも、携帯で食いついてきたけど、同じくらいの速攻の食いつきやね

冷凍のパイで作ったらええよ
マジ、思うより、無茶苦茶簡単です

料理も良し
ケーキも良し
私も意識して料理するようになったのって、
最近のような気がするよ
返信する
ことり (ちあき)
2011-01-19 13:14:22
beeさま
ポテトパイ素敵すぎっ

今度、アフタヌーンのカップとことりのミルクいれでお茶しよー!!!笑゛

片付けファイト
ちなみにコレ携帯からね
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事