
2020年9月10日
稲刈りが
終わりました

8月の猛暑から

9月に入ると一変

毎日のように
大気の不安定から

夕立が



しかも


いきなりの豪雨

一時間も降らないにも関わらず

降水量は半端ない


刈った後の地面は

このように
大変な有様です
数年前まで
家族の力で
(2017年の様子)

刈っていたのだが
機械のご機嫌や
私たちの仕事の関係と
天気の兼ね合いで
なかなか日程が組めないことなど
様々な理由で
法人に頼んで
刈ってもらっているので
仕事から帰れば
すっかり、稲は
無くなっているということです
昨今の天気の移り変わりは
ひとたび、雨が降れば

災害レベルとなり


台風

過去最大の台風


自然の驚異に
驚くことが

多く
里山では
過疎

高齢化

耕作放棄地
鳥獣被害と


なかなか、大変なことも
多いですが

今年も無事に
お米の成長を見届けることが
出来ました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます