2023年10月頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/264a018f435721d1f06a85887c67c2a9.jpg)
庭の樹木が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/684090a85b576aa53d35365583e6461d.jpg)
伸び放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
亡き義父が
何十年も前に
植えたであろう樹木
その頃は
イヌマキ類
マツ類
さつきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/0a75c5ee5b438837d65485ebee405f44.jpg)
(過去の写真)
つつじなどが
流行りでもあり
日本庭園ならではの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/349fc967ae181d562536aec63b49e3b1.jpg)
四季折々の風景でもあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/86b2e28f7edf86799a19066248ad8cef.jpg)
田舎を
走っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
気が付くであろうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
これらの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
手入れが行き届いて
いれば
素晴らしいのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
時期、時期に
手入れをすることが
難しくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
2023年10月
仕事人の入院
今後の療養を考え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/e8d29e3492532e0e22c799a7cd11eac9.jpg)
違いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/01af0df51e5155482ff95f063dfc8d80.jpg)
わかるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/3f8fe1eb6bb9b2d8180e50dc621da81d.jpg)
針葉樹系の樹木の伐採
2024年、外に出るたびに
視界が開けて
とても気持ち良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
残念ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/b40ff1f1980fa768dcfad2e12c9092fd.jpg)
ことりアパートも
撤退です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます