
一昨日自宅に戻って来ました、昨夜の気温18度寒いです。
8日の午後3時頃自宅に着きましたが、その後3時半頃から庭の草刈をしました。
とにかく庭の状態はご近所迷惑、あらかじめ姉に頼んで実家から借りてきておいたエンジン駆動の草刈機で早速お仕事。
写真のように大きな犬小屋が隠れてしまうほど草がはびこっていましたが、1時間ほどの作業で絶滅寸前の柴が見えるようになりました。

見えるようになった犬小屋の名残と柴、一時絶滅しかけた柴も年々勢力を盛り返しつつありますので、小生イントラ引退の頃にはかつてのように庭いっぱいに広がっているかも知れませんね。
今年は屋根裏にコウモリ君も来ていないようですし、まずは一安心。
昨日は実家に行った所、やはり庭の草刈をさせられまして、こちらは小生の家の庭とは比較にならないくらい広いので結構つかれました。
でも、小雨模様で暑くなかったので2時間くらいで終了、燃料も一度切れて補給しながら行いました。
ゴルフ仲間には、不死身の○○といわれる小生もさすがに疲れました。
今日は体も頭も少し気だるさを感じていますが、近所の医大で学園祭が行なわれていましたので、行って来ました。
ダイビング愛好会などが、何かやっていれば面白いと思いましたが何もなしでした。
生活環境の変化は体にも結構影響を与えます、1週間はかかるかな慣れるのに。
帰宅当日に、セブから今冬のガイドのオファーのメールが来ておりました、あまりのタイミングのよさに少し驚きました。
今は心身ともに疲れておりますので、もう少し休んでから考えたいですが、セブ南端の支店は環境抜群で魅力的ではあります。
次はあそこかな?