遅滞している2012年吹奏楽部定期演奏会鑑賞レポート最後の1本である神奈川県南吹奏楽フェスティバル2012の執筆が昨夜あと3行のところまでこぎつけた。
しかし、そこで集中力が尽きキーボードを打つ指がぱたりと動かなくなった。
あと3行くらい根性で書けなばいいじゃん!
と思うだろうが、こうゆう時に無理をすると誤操作で書いた原稿を消去したりするのでそこでやめた。
続きは今日に持ち越しだ。
これを書き上げて2013年春休みの吹奏楽部定期演奏会鑑賞に集中しよう。
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村
吹奏楽人気ブログランキングに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
しかし、そこで集中力が尽きキーボードを打つ指がぱたりと動かなくなった。
あと3行くらい根性で書けなばいいじゃん!
と思うだろうが、こうゆう時に無理をすると誤操作で書いた原稿を消去したりするのでそこでやめた。
続きは今日に持ち越しだ。
これを書き上げて2013年春休みの吹奏楽部定期演奏会鑑賞に集中しよう。
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!


皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます