
川崎市立富士見中学校の吹奏楽部定期演奏会に来た。
川崎市立富士見中学校吹奏楽部定期演奏会は一昨年も行ったが校内での開催だった。
しかし、今年度は部員が増えたので会場を川崎市教育文化会館に移しての開催だ。
川崎市立富士見中学校は川崎市教育文化会館のすぐとなりだから搬出入が楽でいいね。
第一部はアルセナールで始まり、
クラリネット、フルート、金管アンサンブルもある。
演歌メドレーでは曲当てクイズがあって第一部終了後の休憩で回答を集めた。
第二部は黄色い吹奏楽部Tシャツでの演奏。
久石譲作品集、宝島、君の瞳に恋してるなど盛り上がる曲が続く。
ふるさとの後曲当てクイズの当選者発表。
全問正解の人から抽選でプレゼントが渡されていた。
筆者は二問外した。
美女と野獣で終演。
そのあと吹奏楽部卒業式が行われ中学3年生たちに吹奏楽部卒業証書が渡される。
中学3年生部長からのあいさつ。
後輩から中学3年生に贈る曲の演奏。
最後はテキーラで盛り上がって終わった。
部員たちが出口で見送ってくれた。
川崎市立富士見中学校吹奏楽部定期演奏会は一昨年も行ったが校内での開催だった。
しかし、今年度は部員が増えたので会場を川崎市教育文化会館に移しての開催だ。
川崎市立富士見中学校は川崎市教育文化会館のすぐとなりだから搬出入が楽でいいね。
第一部はアルセナールで始まり、
クラリネット、フルート、金管アンサンブルもある。
演歌メドレーでは曲当てクイズがあって第一部終了後の休憩で回答を集めた。
第二部は黄色い吹奏楽部Tシャツでの演奏。
久石譲作品集、宝島、君の瞳に恋してるなど盛り上がる曲が続く。
ふるさとの後曲当てクイズの当選者発表。
全問正解の人から抽選でプレゼントが渡されていた。
筆者は二問外した。
美女と野獣で終演。
そのあと吹奏楽部卒業式が行われ中学3年生たちに吹奏楽部卒業証書が渡される。
中学3年生部長からのあいさつ。
後輩から中学3年生に贈る曲の演奏。
最後はテキーラで盛り上がって終わった。
部員たちが出口で見送ってくれた。
ご来場ありがとうございました(^^)
お楽しみいただけましたでしょうか?
会場は隣なので便利ですが
打楽器など重い物を持って運ぶのが
意外と大変だったりします(^_^;)
確かに打楽器を運ぶのは大変そうですね。
搬入口にワンボックスカーが止まっていたので
これを何度も往復させたのかしら?
と想像していました。