これまでは外で飲み食いして倒れこむように車で寝たので今一つ車中泊感(?)に欠けていた。
今回は車が出来上がったらまず第一に行きたいと思っていた山口県の大島へ。

自作テーブルと折り畳みテーブルでL字キッチンでどーだ!(笑)

下道を通って行くというぜいたくな時間の使い方をして、尚且つ買い物もなるべく停泊するところに近いところで現地のものを買い物するというテーゼに沿って、あらかじめ調べておいた島のスーパーへ。
まぁ、予想しておいた通り、そんなにローカルな物はないのだが、一応山口産の刺身その他を購入。
お気に入りの場所でランチ&コーヒータイム。


片添港付近に到着。
まだ時間があったので、ここは釣り師の性、エサのいらないメバリングでもやってみようかと。

適当にやっていると、驚いたことに(驚くんかい!!)釣れちゃいました。

足元を俊足で泳ぐハマチも見えてこの場所のポテンシャルに驚いたけど、ワームには来ませんでしたな、今日は許してやろう。
近くの片添温泉でゆっくり露天風呂を楽しんでルンルンで車に帰る。
そのうちいい時間になったので、とりあえず焼き鳥レンチンして至高のひと時を楽しむ。

ポタ電は助手席足元に置いてご覧のなんでもつなげる延長コード使用。
ポタ電の状況は?スマホで確認できるですなこれが。すごい時代だ。
その後、飯だけは現地で炊こうと電気炊飯器は持ってきたのだが、いざと思って米やら水やらの量を説明書で見ようと思ったら、なんという事でしょう!字が小さくてシニアグラスかけても見えん!!
くっそぉー、拡大コピーしちゃる。
・・・・で、非常食の五穀米をレンチン。
刺身と、シュウマイで本日の真面目な車中飯が完成。

珍しくビール3本飲みましたな、いやぁ極楽極楽。
あとは録りためた映画をディスクプレーヤーで見ながらロックですわ。

寝る前に歯磨きをして、ミニシンクも活用して、2枚組のシュラフの1枚だけ使っておやすみぃ~~~~。

朝ぁ~~~~~。
起きるとびっくりしましたわ、周りはジェットスキー軍団に囲まれてましたな、大会でもあるのか?こんな平日に?
落ち着かないので、大島の裏側すなわち南側を偵察がてら通ってみる。
するとこんなところにも海の中に神社が。

ここでコーヒーとパンの朝食。
次回はここで車中泊もいいかも。
大島を後にして帰路につく。
途中の「潮風公園 みなとオアシスゆう 」

海水浴シーズン以外はどうやら解放されているらしく、キスのシーズンになったら来てみてもいいかな。
ここでお昼ご飯を食べたんだけど・・・・後悔しましたな・・・・。
以上、真面目な(笑)車中泊でしたっと。
なお今回の下道燃費。

驚異の26.6キロ。
ハイブリッドさすがですな。