今日は書くことが無い…う~ん。変化の無い一日だったので、ふぅ。
そう言えば今日は息子のドラムスクールの日でした。
私が付き添っていくのですが、私がバンドから遠ざかっているからでしょうか、なんだかやる気が感じられません。
家での練習なんか全くやらないし。『やる気が無いのなら、やめても良いんだよ』と言うと、必ず返ってくる返事は『やめない』です。
私が小学生の頃習っていたピアノ。もういやでいやで仕方が無かったのですが、親が辞めさせてくれない。もし一言『辞めてもいいよ』と言われれば、すぐに辞めたのですが…6年間も無駄な出費をさせてしまいました。
なぜ、辞めたがらないのでしょう?私の場合、とにかく先生が怖かった。スパルタで、ひっぱたかれました。それを思うと、今の先生は優しい。もしたたいたら大事になってしまうからでしょうか?
甘いな!なんて言うかもしれませんが、ひっぱたかれながら嫌々続けなければならない苦痛はたまりませんでした。
一時期ピアノの音が嫌いになったくらいですからね。
そう言えば、音で気が付きましたが、息子はエレドラムが大嫌いだったっけ。それで家で叩かないのか!
仕方が無い生ドラムでも買ってやるか。 (無理無理)
→『弊社HPへ』
そう言えば今日は息子のドラムスクールの日でした。
私が付き添っていくのですが、私がバンドから遠ざかっているからでしょうか、なんだかやる気が感じられません。
家での練習なんか全くやらないし。『やる気が無いのなら、やめても良いんだよ』と言うと、必ず返ってくる返事は『やめない』です。
私が小学生の頃習っていたピアノ。もういやでいやで仕方が無かったのですが、親が辞めさせてくれない。もし一言『辞めてもいいよ』と言われれば、すぐに辞めたのですが…6年間も無駄な出費をさせてしまいました。
なぜ、辞めたがらないのでしょう?私の場合、とにかく先生が怖かった。スパルタで、ひっぱたかれました。それを思うと、今の先生は優しい。もしたたいたら大事になってしまうからでしょうか?
甘いな!なんて言うかもしれませんが、ひっぱたかれながら嫌々続けなければならない苦痛はたまりませんでした。
一時期ピアノの音が嫌いになったくらいですからね。
そう言えば、音で気が付きましたが、息子はエレドラムが大嫌いだったっけ。それで家で叩かないのか!
仕方が無い生ドラムでも買ってやるか。 (無理無理)
→『弊社HPへ』