昨日までの連休はいかがでしたか?
私は日月の2連休でした。日曜日は例のごとく釣り。息子の友達を連れて行ってきました。
台風が沖縄に上陸していたため、遠いとは言え外海は荒れていると思い、内海で釣りを致しました。その話は、ドット疲れたので書く気はございません。
その夜は、息子が一緒に行った釣りの師匠の家にお泊り。その為、息子が居ないと我が家はこんなにも静かで平和なんだと思うほど静寂しまくっていました。
次の日は、私は朝からパソコンに向かって色々とやってました。うるさい息子が居ない為はかどること!。長女は朝早くからお出かけ。ビジュアル系の音楽にはまっているため、日に日にすごいファッションに。昨日なんて私から見れば宇宙人ですよね!
妻は忙しそうに洗濯やらお買い物やら食事の支度やら。本当に女に生まれなくて良かったなぁと思うほどです。
で問題は次女。朝からゴロゴロ。まぁよく寝ること!午前中はほとんど寝ていたのでは?そして午後の昼食を食べた後もテレビを見ながらゴロゴロ、そして爆睡。夕方の5時ごろまで爆睡。
確かに中学1年生の頃は常に眠かった記憶がありますが、良くもまぁ寝られるものだと感心してしまいました。
その夜の次女の消灯時間は9時でした。ちょっとうらやましいです。
→『弊社HPへ』
私は日月の2連休でした。日曜日は例のごとく釣り。息子の友達を連れて行ってきました。
台風が沖縄に上陸していたため、遠いとは言え外海は荒れていると思い、内海で釣りを致しました。その話は、ドット疲れたので書く気はございません。
その夜は、息子が一緒に行った釣りの師匠の家にお泊り。その為、息子が居ないと我が家はこんなにも静かで平和なんだと思うほど静寂しまくっていました。
次の日は、私は朝からパソコンに向かって色々とやってました。うるさい息子が居ない為はかどること!。長女は朝早くからお出かけ。ビジュアル系の音楽にはまっているため、日に日にすごいファッションに。昨日なんて私から見れば宇宙人ですよね!
妻は忙しそうに洗濯やらお買い物やら食事の支度やら。本当に女に生まれなくて良かったなぁと思うほどです。
で問題は次女。朝からゴロゴロ。まぁよく寝ること!午前中はほとんど寝ていたのでは?そして午後の昼食を食べた後もテレビを見ながらゴロゴロ、そして爆睡。夕方の5時ごろまで爆睡。
確かに中学1年生の頃は常に眠かった記憶がありますが、良くもまぁ寝られるものだと感心してしまいました。
その夜の次女の消灯時間は9時でした。ちょっとうらやましいです。
→『弊社HPへ』