猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

今日は 島原教室 小浜でほっこり

2017-04-16 | 洋裁教室

今日は、島原での洋裁教室の日でした。

行きは、雲が麓まで下りてきていたせいか 真っ白く曇ったお天気でしたが

帰りは、すっかり青空。

桜がほぼ葉桜に変わりつつあり

「あぁ・・あと一週間早かったら 花見ができたのに・・。」

っと散りゆく桜を惜しみつつ 島原まで行ってきました。

 

ついこの間まで 身震いするくらいの寒さだったのに

今日は、車内クーラーをかけるほどの暑さ。

一気に 春から 夏へと移行してしまいそうです。

 

今月のサンプルは、自分用に作った 前タックゆったりブラウスをお勧め。

ベテランの生徒さんのこと、きっと・・来月には完成!しているはずっ。

 

っと ここでプレッシャーをかけておこう。

 

 

っで・・帰り道、この陽気のせいか眠気に襲われ

途中、小浜温泉で 久しぶりに 足湯に入っていくことに。

 

 

足湯のお供に あまおうイチゴのソフトクリームを購入。

 

 

いざ、日本一長い?足湯へ。

 

 

桜は散ってしまいましたが、足湯の上には、藤棚。

 

綺麗な紫と白の 藤の花が咲いていました。

 

 

 

その藤棚の下・・

 

 

 

 

 

ほっこり・・。

 

熱めの温泉は、 気持ちがいい~。

 

目の前には・・・

 

 

 

 

海が広がります。

あぁ~~癒される~~。

海を眺めながらアイスを食べ 究極の癒しのひとときですねぇ~。

・・っで

アイスを食べ終わり さぁ 帰るかなっと

お湯から足をあげると あら不思議?!

 

足が軽くなっています。

温泉の効果?かしら。

 

スッキリして

無事、2時間の道中、家路へと疲れることなく

帰り着くことができました

 

また、入りにこよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後の洋裁教室でした。

2015-12-18 | 洋裁教室

今日は、年内 最後の洋裁教室でした。

 

 

毎年、この年末だけは 通常 月4回の教室を 3回にしているので

12月の月だけは 皆さん 大慌てで作業を進められます。

 

「お正月に着る!」

 

 

っと 先々週、張り切って作業にかかられ

今日の教室終わりまでに

皆さん なんとか 無事 目途がつくところまで進まれました。(ほっ

 

 

 

 

ほとんどの生徒さんが このデザインを 

紫や紺色をメインにして それぞれ作られてます。

 

 

直線のつながりが多いので 縫うのは非常に簡単なのですが

とにかく 切り替えが多いので 

皆さん 各パーツを並べるだけで

ひと苦労されたようで

 

 

「パズルみたい・・。」

 

「手だけじゃなく・・頭も使う・・。

 

 

などなど・・。

 

でもその分 出来上がりは達成感があるようで

形が見えたきた時の ”あはっ”感は とてもスッキリのようです。

 

 

 

 

 

今年は 以前からの生徒さんがご家庭の事情で卒業されたり

新しい生徒さんが増えたりと

教室の顔ぶれも 変化がありましたが

午前クラスも午後クラスも

すぐうちとけ みんなでおしゃべりができるようになる生徒さんたち。

すごく素敵だなぁっと思います。

 

 

 

 

皆さんが いつまでも通ってきたい!

っと思ってくださるよう教室であるように

来年もがんばります!

 

 

 

来年は 1月8日から教室はじめです。

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

 

生徒さん家のチビちゃん。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一島原 忘年会で島原へ

2015-12-16 | 洋裁教室

先週末は 年内最後の 月一島原教室でした。

 

 

さすがに・・紅葉は終わり・・

 

 

 

黄色の銀杏の葉っぱが・・ちらほら・・風に揺れていました。

 

 

・・っで 今月は 忘年会と称して 生徒さんのお宅のある口之津から

約1時間半ほど離れた”島原市内”へ

お昼を食べに行ってきました。

 

いつもは 島原半島の小浜温泉側だけを往復しているので

半島の反対側・島原城下と普賢岳の被災地・深江地区に行くのははじめて。

半島を海沿いに走ると 一時間半ほどで

 

 

 

 

 

いつも見るのとは まったく違う ”普賢岳”が現れます。

 

あの遠くに見える山頂から 溶岩が流れ出し 土石流として 有明の海まで

流れ込んできたのかと思うと・・ただただ・・驚くばかりです・・。

 

 

 

災害の様子・自然災害の恐ろしさを後世に伝える”普賢岳災害記念館”や

 

土石流により埋まった家屋などを そのまま保存する”みずなし本陣ふかえ”

 

一階部分が完全に土に埋もれた家々を見ると

言葉を失ってしまいます・・。

 

 

 

 

 

あれから 約25年。

復興を果たした島原ですが

山肌に残る土石流の道筋は、

今も恐怖を思い起こさせ

山頂から降ってきたと思われる石の横に立つと

大自然の前での無力さを思い知らされます。

 

 

日本各地で起こる自然災害。

 

 

日々の生活の中で つい忘れがちになる”日常”のありがたさに 改めて感謝し

災害への構えを考えた年の瀬になりました。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一 島原 十一月

2015-11-29 | 洋裁教室

昨日は 月一 島原教室でした。

 

数日前からの寒波の影響で・・

 

 

 

 

 

(分かりにくいですが・・)普賢岳には 雪が積もってました。

 

今年は 全国的に ”紅葉は遅い”と言われていたので

 

「紅葉見られるかな!」

 

っと期待していましたが

島原は 例年より紅葉が早かったそうで・・残念・・

山は 既に・・冬モードでした・・。

 

 

もう あと数日で 12月。

今年も あっという間でした。

さぁ あと一ヶ月

がんばるぞ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けてられない!

2015-10-02 | 洋裁教室

今日は、ミシン屋さんの洋裁教室の日でした。

 

昨日は 台風並みの大荒れの天気。

今日の教室は 大丈夫かしら?っと思っていたら

 

青空広がる 良~い天気。

 

午前中のクラスでは 久々に 窓を開けてクーラーなしで過ごすことができました。

 

 

午前中のクラスは すこし年齢層が高く ベテランの方が多いです。

「型紙は・・もう引きたくない・・っ」という方が多いので

型紙は サンプルをもとに 生徒さんのご要望に合わせて 

ワタシが 毎回 準備していきます。

 

ベテランの生徒さんの中には、

毎週 新しい型紙を 一つ、二つ・・注文され

その日のクラスの間に、毎回 2~3着分 裁断を済まされます。

そして・簡単なデザインは 翌週には 2~3着縫い上げてこられることも・・・

 

す・・すごい。

 

その方は、ご姉妹が多く

生徒さんの新しい洋服を心待ちにされているそうで

 

「作っていくそばから持っていくとさ。(持っていくのよ。)」

 

っと嬉しそう。

 

これが、生徒さんの制作意欲の原動力になっているようです。

 

・・っで

そんなベテラン揃いの午前クラスに対し

午後のクラスは ちょっと年齢層が若い。

 

こちらは、皆さん サンプルの型紙を 各自 写して 作業に入られます。

なので 型紙 写しに 一日(1回)

それから 裁断・・縫い・・と進まれ 

約 1~2ヶ月かけて 1サンプル仕上げられます。

そんなノンビリした空気の午後クラスですが、

 

今日、84歳の方が 入ってこられました。

今までのクラスの最高齢が 80歳だったのですが

その新しい方は、ご自分で車を運転して来られ

更に、こちらも”縫い”経験者ということもあり 作業も手慣れたもの。

 

こちらも お友だちの分も含めて

裁断を二着こなし 少し早めに帰って行かれました。

 こちらの生徒さんも ”誰かにプレゼントするっ”というのが 制作意欲の原動力のよう。

 

 

 

帰られた後

 

「84歳、お元気ねぇ~。」

 

っという他の生徒さんの言葉に

 

80歳の生徒さんが・・

 

「負けとられんっ!(負けてられない)」

 

っと 一言

 

良い刺激になられたようです

 

 

日々、 繰り返される日常の中で 

ある程度の年齢になると 

関わる人・行動範囲も限られ

良い意味での”刺激”というのは 減ってくるのかもしれません。

 

誰かと競い合うことも だんだん 無くなっていき

”張り合い”を感じることの方が少なくなってくるのかも。

 

そう考えると

 

教室の適度な”刺激””張り合い”も

皆さんにとって 居心地のいい”刺激”になっていると

嬉しいですね

 

 

 

 

・・っと 感心している場合ではないですね。

 

皆さんに”ヤル気”を持ってもらえるようなサンプル作りがんばらねば!

 

 

80歳の生徒さんだけでなく

ワタシも 刺激を受けた一日でした

 

 

 

 

 

夕焼けのキレイな季節になりました

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

 

 

 

 

 

 

 

http://toi-tsubaki.jimdo.com/

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする