月曜日~~~
今朝は1℃・・
日中は13℃
と
マーク
今は薄曇りで寒い
氷点下にさがったところもあるみたい
昨日もお天気はよかったけど風が強くて・・
家の中はいいけど外は風がね・・
やっぱりブログを更新してから二度寝しました~~
目覚めたのは8時半くらいかな。。
横でこっちゃんも爆睡してた~~~
かわいそうだからそのままにしてたら9時くらいまで寝てたよ
お昼前におねー宅へ
2号はご機嫌で~~
一緒に遊んでいたらあちらのお義母さんも到着
そろそろ始めようっか
まだ歩けない2号は歩行器押して~~
一升のお餅を後ろと前に背負ったけど嫌がりもせずに頑張ったよ
お餅を背負ったままおもちゃに夢中
これは私が買ってあげたアンパンマンの
お義母さんは木のおもちゃと椅子
お腹が空いた?
お餅にがぶり(笑)
よく持てたね~
おねーの手作りお誕生日プレート
おねーも上手に作ってた!
ケーキのクリームはまだ食べさせてないのでヨーグルトなんだって
2号はおねーに似て食いしん坊だからね~(笑)
ほとんど完食してた~~
大人のお料理を撮るの忘れちゃったけど
のり巻き、おいなり、ザンギ、エビフライ、ナゲット、ポテト
マリネやマカロニサラダ、煮込みハンバーグ
すごいすごい!!
全部手作りで偉いな~~
悪口ではないけど1号の2歳のお誕生日は宅配ピザ。。のみでした
お嫁ちゃんのお母さんはキャリアの看護師で忙しくしていたらしいし
8年くらい前に亡くなられてる
お嫁ちゃんの育った環境はそういうイベントの時は外食だったみたいです
この先 おねーも二人目が産まれてまた職場復帰とかすればあまりできなくなるのかなあ・・
おねーは私がいろいろしてきたのを見てるからかな
育った環境っていろいろだね。。
後片付けの食器洗ったりして3時間ほど居て帰ってきたけどなんだか疲れました
帰ったらこっちゃんお散歩モードだったけど横になったら眠ってしまい
昨日は行けなかったよ。。
こっちゃんごめんね~~
旦那は夕方4時くらいに帰ってきました。。
15~6人で行ったらしいけど運転手でみんなの命かかってるんで緊張して運転したって。。
くたくたでした(笑)
晩ご飯も私も作る元気もなかったので外食決定!!
旦那と同じ会の久々の「たま鳥」へ~~~
お通しは 銀カレイ ポテサラ エビ
たま鳥サラダ
海苔の下に温玉が~
ゴマドレでした
美味しい~~
牡蠣酢も頼んだ
柚子風味で旨~~~~
たま鳥なんでね
卵焼きはかかせません
懐かしい~~おふくろの味が何とも言えません!
あとおまかせ串セット
全部で10本
このあとにも出たよ
私は1本だけ食べたけどなんだったかな
美味しかった
ホヤの塩辛
そう言えばここのホヤの塩辛でホヤが食べられるようになったんだった
写真は撮り忘れたけどもつ鍋もあった
私はスープだけ飲んだけどいい味してました~~
ビール2杯とライム酎ハイ
サラダでお腹決まったんでね
あとはちょこちょこつまんでました
「たま鳥」は家からは近いけどいつも混んでるのでね。。
その傍の「もり政」のほうが行く率が高いです
旦那は今日は「たま鳥」で会の昼食会ですって
さて。。
本当に寒い
起きる頃も寒かったので毛布出さなきゃ。。
暖パンも履こうかなあ・・