goo blog サービス終了のお知らせ 

あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

漬け物漬けの時期だなぁ

2017-10-21 05:48:27 | Weblog

土曜日~~~

今朝は5.6℃

日中は13℃

マーク

そんなに寒くないよ~

 

 

 

 

昨日は午前中暖かくてお昼には15℃まで上がったよ

ホームセンター行って猫の紙砂利買って隣のスーパーでお買い物してたら

暖パンだと暑いくらいだった

車の中も暑くてエアコンこそ点けなかったけど窓あけて走ったよ~

 

最近はあまり見かけなくなったけどところどころの家で沢庵用の大根を干してあった

そう言えばそろそろ漬け物のシーズンだな。。

スーパーでも漬け物コーナーが出てたし

ここ数年は樽で漬けなくなったけどこの時期になるとなんとなくそわそわします(笑)

野菜も高かったしたくさん漬けても私しか食べないし。。

ビニール袋で漬けるようになってから食べたいときに少しずつ漬けてます

以前は外の玄関前には3~4樽置いてたけどね~~

母がいた頃は15樽くらいありました(笑)

でも1樽だけ大根の甘酢漬けは漬けようっかな・・

 

 

帰ってから暖かかったんでね。。

明日 家の中に移動するけどカメちゃんの水槽がひどいので洗ってあげた~

風も弱くて本当に気持ちがいいからこの子たちも遊ばせて~

草はまだ元気です!

 

 

お次は町内パトロールに出かけたこっちゃん

お日様気持ちよくて座り込んでます

このあといつものコースを行ってきました~

影が長い季節になったね~~

 

帰ってからじゃれあってたよ

 

午後から気持ちがいいから洗車するか~~~~

って思ってたら。。

なにやら黒い雲が~~

雨こそ降らなかったけど風も強くなって寒くなったので止めました~

そう言えば台風近づいているんだよね。。

こっちにもやってくるのかな。。

ずっとマークだし。。

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

鶏ゴボウ汁

イワシのフライ

厚揚げ

 

鶏ゴボウ汁は~~

冷蔵庫の野菜なんかの整理もかねて。。

野菜はなんでもいいですよ

これは鶏ゴボウ、大根、人参、ゴボウ、白菜、タマネギ、椎茸、シメジ、エノキ、白滝、豆腐

里芋入れても美味しいです

けんちん汁のようなもんです

味付けはめんつゆで

 

買ってきたのは鶏ゴボウと白滝だけ

後は冷蔵庫にあるものを・・

子供たち好きだったなあ・・・

美味しい~~~

うどんを入れても美味しいですよん

 

イワシフライは~

生のイワシが開いて売ってた

5匹分で278円(笑)

捌くの面倒だし小骨の処理もしてあるからね

衣だけつければいいし

サクッと揚がって旨~~~~

 

厚揚げは~

「竹田屋」さんの

美味しい。。。。

 

 

 

 

 

 

さて。。

今夜からずっとマーク。。

あっという間の週末だね

みなさま。。良い週末を~~~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする