
前回の不具合2箇所は修正で解決出来ました。 (・v・;
屋根の黒い点は、屋根の黒いライン用部品のゴミでした。 これも部品のフタが合っていなかったため。
ボンネットと前窓の間の白い部分は窓の黒枠部品を下方向に延長する事で解決しました。
今回の追加箇所。 d(・・
エンブレムを立体的にするために部品を追加。
ボンネット、フロントバンパーの分割線はバンプマップではなく表面材質適用部品だけ。
屋根後方のラグ(前後方向に膨らんだ部分)。
VIRGOロゴは画中にある通り、アメリカ版ルーセントハート公式サイトよりファンサイトキットから流用させて頂いてます。
(こんな使い方してイイのだろうか?(・・;)
その他諸々書き込んであります。w
んで【世界】ピクチャーを表示したらバンプマップがずれてる。

原因はボディ側のバンプマップを移動したからピクチャ側とずれたせい。
ボディ後方下側にも少し手を入れたらピクチャ下半分がボディに埋没してしまい見えなくなったのでボディをコピーしてピクチャー部品を作り直した。
これ見てると同じホイールベースとトレッドで別の車を作ってみたくなる不思議。

何かタイヤの高さを基準にしたフォーミラクラスっぽいものとか。
そんな感じです~ ・・)ノシ
屋根の黒い点は、屋根の黒いライン用部品のゴミでした。 これも部品のフタが合っていなかったため。
ボンネットと前窓の間の白い部分は窓の黒枠部品を下方向に延長する事で解決しました。
今回の追加箇所。 d(・・
エンブレムを立体的にするために部品を追加。
ボンネット、フロントバンパーの分割線はバンプマップではなく表面材質適用部品だけ。
屋根後方のラグ(前後方向に膨らんだ部分)。
VIRGOロゴは画中にある通り、アメリカ版ルーセントハート公式サイトよりファンサイトキットから流用させて頂いてます。
(こんな使い方してイイのだろうか?(・・;)
その他諸々書き込んであります。w
んで【世界】ピクチャーを表示したらバンプマップがずれてる。

原因はボディ側のバンプマップを移動したからピクチャ側とずれたせい。
ボディ後方下側にも少し手を入れたらピクチャ下半分がボディに埋没してしまい見えなくなったのでボディをコピーしてピクチャー部品を作り直した。
これ見てると同じホイールベースとトレッドで別の車を作ってみたくなる不思議。

何かタイヤの高さを基準にしたフォーミラクラスっぽいものとか。
そんな感じです~ ・・)ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます