Nekotopな

日々の出来事を綴ったりフリー素材を配布しています。
フリー素材の利用はPC版トップの「はじめに」を読んで下さい。

【工作】 ニスを50回塗ってみた

2012年02月27日 | 工作
ダイソーで売ってた一時的にCDを置いておく小道具にニスを50回くらい塗ってみました。 (・・;



ひよこチョコの型作りで使ったニスが大量に余っていたので、ニスを塗り重ねたらどうなるかを実験的に試してみました。

大体半月くらいの期間で1時間毎に塗り重ね。。。

上下方向に3つのパーツで出来ているのですが、その継ぎ目の隙間にも染み込ませたら段差の無い滑らかな形に。w

凹んだ部分は塗り重ね効果で滑らかでも全体で見ると1mmにすら満たない薄いものでした。



220ccのうち1/3くらい使ってますけど、ほとんどは塗布後もハケに残って水で洗い流されてるはずだから実際はその更に1/3くらいかな?

残りのニスは古くなった木製の窓枠にも10回~塗ってしまいましたけど。

その窓枠は水に塗れているかの様にテカテカ。 (^w^;



んまあ。。。

塗り重ねても思いのほか薄かったと言う事で。 ・v・)ノシ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【フリー素材】 Kaleidoscop... | トップ | 【YouTube】 逃げない鳥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工作」カテゴリの最新記事