大好きだった創作中華料理店「チャーイー」が閉店します。
そんなわけで、先日ランチを食べに行きました。
私が好きなのは、海老料理。
ここの海老は本当にぷりぷりしてて甘くて美味しいです。
前菜+スープ+お料理三皿
+ご飯もの(麺や炒飯など三種類から選択)+デザート盛り合わせで
1550円~は安いと思う。
ちょっと凝ったインテリアも良かったし
お料理の盛り付けもきれいで素敵なお店だったのに残念。
お昼はそれなりに賑わっているけれど
晩はコースが4000円~とちょっとお高かったからかなぁ。
(私自身、ディナーを食べに行ったことないし)
「子どもの食べる物が無い」とか
「変わった料理が多くて、何を頼んだら良いのか分からない」
と言う声も結構聞いたし。
最終営業日は8月20日。
9月下旬ごろ、「551蓬莱」レストランとして再オープン。
インテリアは基本的にこのまま。
でも今までのようなコース仕立ての創作料理ではなく
大皿のスタンダードな中華料理がメインとなるそうです。
飲茶も取り扱うとのこと。
それはそれで美味しいかも~♪と期待してはいるのですが
やっぱり寂しいなぁ。。。
「Cha’i 嘉義」
住所:大阪市福島区福島3-6-10
そんなわけで、先日ランチを食べに行きました。
私が好きなのは、海老料理。
ここの海老は本当にぷりぷりしてて甘くて美味しいです。
前菜+スープ+お料理三皿
+ご飯もの(麺や炒飯など三種類から選択)+デザート盛り合わせで
1550円~は安いと思う。
ちょっと凝ったインテリアも良かったし
お料理の盛り付けもきれいで素敵なお店だったのに残念。
お昼はそれなりに賑わっているけれど
晩はコースが4000円~とちょっとお高かったからかなぁ。
(私自身、ディナーを食べに行ったことないし)
「子どもの食べる物が無い」とか
「変わった料理が多くて、何を頼んだら良いのか分からない」
と言う声も結構聞いたし。
最終営業日は8月20日。
9月下旬ごろ、「551蓬莱」レストランとして再オープン。
インテリアは基本的にこのまま。
でも今までのようなコース仕立ての創作料理ではなく
大皿のスタンダードな中華料理がメインとなるそうです。
飲茶も取り扱うとのこと。
それはそれで美味しいかも~♪と期待してはいるのですが
やっぱり寂しいなぁ。。。
「Cha’i 嘉義」
住所:大阪市福島区福島3-6-10