久しぶりに大阪に帰ってきました!
薄暗い東京の節電生活に慣れたせいか、
大阪の街の灯りがまぶしくてよ。
前々から楽しみにしていたJR大阪駅の大屋根も格好良かったし
大丸もきれいになっててビックリでした。
それから、福島。
時間の許す限り、あちこち散歩しましたが
お店がさらに増えていますね~。
前々から「隠れ家」「路地裏」のお店が多い場所ではありましたが
「こんなん地元民以外はたどりつけんやろ…」
と言いたくなるような場所にまでお店ができていました。

滞在日数に限りがあるので、
行きたいお店全てに訪問することはできなかったですが
とても楽しい休日を過ごせました。
早く福島に帰りたいなぁ…
薄暗い東京の節電生活に慣れたせいか、
大阪の街の灯りがまぶしくてよ。
前々から楽しみにしていたJR大阪駅の大屋根も格好良かったし
大丸もきれいになっててビックリでした。
それから、福島。
時間の許す限り、あちこち散歩しましたが
お店がさらに増えていますね~。
前々から「隠れ家」「路地裏」のお店が多い場所ではありましたが
「こんなん地元民以外はたどりつけんやろ…」
と言いたくなるような場所にまでお店ができていました。

滞在日数に限りがあるので、
行きたいお店全てに訪問することはできなかったですが
とても楽しい休日を過ごせました。
早く福島に帰りたいなぁ…
コメントありがとうございます。
我が家の近くは大きな変化は無く、
相変わらずノンビリしてました。
あの雰囲気はとても貴重なので、
変わらないでいて欲しいです。
ハチさん
コメントありがとうございます。
JR野田高架下のインド料理屋さん、
私も気になってます。
福島駅前のパン屋さんは
好きなお店だったので残念です。
今は空き家みたいですが、
また良いお店が来てくれることを祈ってます。
入れ替わりが激しいのは景気のせいですかね、JR福島のパン屋さんや国道沿いのマロン専門店があっという間に消えてしまい、残念。
でもJR野田にインド料理屋が!と変化もまた楽しいですね。
またいらした時は、お店レポ楽しみにしています。
お元気そうでよかったです^^
わたしも早く戻りたい…
しばらく見ないうちに
新しい知らないお店ができてたりしますね
都会の中の田舎 的なところは
変わって欲しくないなぁ と
いつも思いますね
でも 新しいお店を見かけるたびに
ズボラーヌさんご存知かしら…と
ついついズボラーヌさんのことを
思い出しちゃいます(笑)
早く戻れるといいですね!