福島ズボラーヌ

https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f

大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。

福島ズボラーヌ日記(09年9月)

2009-09-09 | ■その他
まだまだ暑い日が続いております。
(多少は涼しくなったかなー??)
年とともに夏バテがひどくなったような気がする…
若い頃は
「何かだるいなー」
くらいで済んでいたのが、近頃では
「食欲が無い、胃腸が疲れる」
と食いしん坊仮面にあるまじき疲れっぷりです。
涼しくなったら、食欲も復活するのかしらん。
(夏場に痩せたか、と言えばそうでないのが腹が立つ)



このたび、住み慣れた大阪福島を離れ
遠方の地に旅立つことになりました。

2006年1月のオープン以来、
たくさんの方に訪問いただいた当ブログですが
しばらくお休みさせていただきます。

と申しましても、実家はこちらにありますし
大好きな我が家もありますので
長期休暇は愛する福島区で過ごすつもりでおります。
そして、何年かしたら必ず帰って来ます。



人生で何度か引越しをしたけれど
福島区よりも暮らしやすく素晴らしい街はこの世にありません。

仕事によく
遊びによく
子育てによく
老人も暮らしやすい。
交通機関も驚くくらい整っているし
散歩に最適な公園や古い街並みがある。
美味しいお店がたくさんある。



いつ帰れるかは分からないけれど、
老後は絶対にこの街で暮らしたい。
そう思っています。

数ヶ月に一回はこの街に帰る予定です。
その時にまたちょこちょこと更新したいと思います。

皆さん今まで本当にありがとう。
また会う日まで!


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます!③ (福島ズボラーヌ)
2009-10-12 13:08:55
コメさん
ええ感じなんて、お恥ずかしいです。
大好きな町の魅力を誰かに伝えたくてはじめた
自己中ヘタレブログです。
楽しんでいただけましたなら光栄です。

bleuさん
お生まれも福島ですか!
私は親戚がこちらにいましたので
時々遊びに来ていました。
意外と30年前と変わっていない風景が
残っていますよね。
これからもあまり変わらないでいて欲しいです。

かこさん
私も引越しした当初は
「年取ったら田舎に住みたくなるのかな。」
なんて思っていましたが
今は『福島永住』を強く希望しています。
他の町に出てみて改めて
良いところやったなぁと思います。

たさん
えーっ!
福島⇒江東ですか~。
江東区はものすごく広いので分かるのですが
福島区出身なんて。
これからもよろしくです。




返信する
ありがとうございます!② (福島ズボラーヌ)
2009-10-12 12:49:14
viviさん
天気の良い休日には
よく散歩していた道なので
お会いしている可能性大!です。
帰ってくる頃にもこの街並みが
残っていて欲しいです。

今日もイキイキさん
私の周囲の人たちに
「都会すぎて住みにくいんちゃうの?」
とよく聞かれます。
でも住んでみると良い意味で
あまり都会っぽくないんですよねー。
そこも魅力だと思います。

rinさん
私もよく西区に遠征散歩してました。
主にうつぼ公園とか土佐堀あたりですが。
あの辺りも素敵なお店が増えましたねぇ。

まなさん
福島を出た事で、
改めて良さと魅力を痛感している次第です。
長期休暇中を心から楽しみにしてます。
何か旅行気分で変な感じです。

くま3さん
入りづらいお店も少々ありましたが
知人や家族の力を借りて
突破してました。
明らかに入りづらいのに、
すごく入りたくなるお店ってありますよねぇ。
(玉川の静養軒とか)

ユーリさん
私自身、転勤は無いものだと
思い込んでましたので、かなりショックでした。
福島は小さい町なので、
皆さんとどこかですれ違っているかも!

ともななさん
福島は美味しいお店が多くて
外食に困りませんよねー。
別の町に来てみて
ジャンルも規模も価格帯も多様で
恵まれていたのだなぁ、と痛感してます。
返信する
ありがとうございます!① (福島ズボラーヌ)
2009-10-12 12:33:06
遅くなりましたが、
コメントいただいた皆さんに
改めて御礼申し上げます。

yabeさん
あらまぁ、入れ違いですか。
福島区にようこそ!
暮らしやすい便利な町です。
福島LIFEを堪能してくださいませ。

カメコさん
ビッグビーンズ、本当に良いお店ですよね♪
東京に持って行きたかったです。
(どうやって??)
お惣菜とロールケーキが食べたいなぁ。

rinさん
長期休暇は福島に戻るつもりです。
また新しいお店が増えているみたいなので
是非たずねて見たいと楽しみしています。

まきさん
私も
「あちこち徘徊してみよう!」
と思い立つまでは自宅周辺と駅の周りしか
行ったことありませんでした。
福島区は小さい地域なのに
町ごとに色々な顔があって
お散歩には最適です。

かおりんさん
ネットで検索しますと
福島区は今も新しいお店が次々オープンしてる
みたいですねぇ。
次の休みに向けて
訪問計画を練っています。

たけちゃんさん
そうです、「あの辺」です。
歩いてて落ち着くので
天気の良い日はよくお散歩に行っていました。
このあたりの古い空き家に
Cafeやギャラリーが出来るといいな、
なんて思っています。

hikaruさん
30年後…
いやいや数年以内には帰阪熱烈希望してます。
(会社次第ですが)
まだ来たばっかりなのに
帰った時の計画(家の事とか)を立てて
家族に笑われています。
返信する
Unknown ()
2009-10-08 23:54:13
うわ!
今ものすごい鳥肌がたちました。
その前にはじめまして。大阪にいたときは毎週チェックしてましたよ。
もちろん福島区在住でした、9月末まで。
そして10月より同じく江東区ですよ!!
スゴい!びっくりしました。
こっちのズボラーヌもチェックします!
返信する
みなさんありがとう。 (福島ズボラーヌ)
2009-10-01 23:26:14
みなさん、心温まるお言葉
ありがとうございました。

ようやく新しい土地での生活も
落ち着き始めました。
全く馴染みの無い土地で
日々驚くばかりです。

福島区以上に好きになれる場所は
ありませんが、
早く素敵なお店や
お気に入りの場所を見つけるべく
徘徊活動?を再開いたしました。

日々の成果をまた日記に残せたら、と
新しいブログを立ち上げてみました。

「江東ズボラーヌ」
http://blog.goo.ne.jp/nekozora-k

よろしかったら
遊びに来てください。
こちらもまた、ぼちぼち更新いたします。

コメントいただいた皆さんお一人お一人に
お返事をお返ししたいところですが
取り急ぎ、ご挨拶まで。
返信する
しばらくぶりです。 (かこ)
2009-09-22 01:15:04
コメントはずいぶんご無沙汰しておりましたが、記事はいつも拝見させていただいておりました。ブログをちょうど始められたあたりからのファンです。
3年前に私がこれからの新天地への引っ越し先を福島区にしたのも、このブログを拝見して決定したからでした。
今では結婚もし、すっかり福島区民になり、お気に入りのこの区で永住を決意するほどに。
本当に今までいろいろな情報をありがとうございました!
ご実家がこちらとのこと。
ご健康にお気をつけて、新天地での御活躍の御健闘をお祈り申しております。
返信する
don't wanna say good bye... (bleu)
2009-09-15 13:07:47
初めてのココでのコメントが、こんな形なのが少し残念です。
私も生まれてずっと福島で、
途中彼方此方抜けたけど結局福島。
今は海の向こうから年に数回帰る実家の店情報は、
彼方此方で収集してたけどどれも他所の人のもので、
細かい追跡情報が無くて困った事も数知れず。
その度に、貴方のブログに助けられました。

新天地での生活も慣れるまで大変でしょうが、
慣れて有る程度回せるようになって来たら、
新天地でのブログも是非スタートさせて下さい!!
勿論どんな所であれ、遊びに行かせて頂きます。
そして細かい追跡情報を、継続して掲載し、
新天地のご近所さんの為に提供して下さい。

勿論思い出したり、実家に帰省された折に訪問した場所等が有れば、
是非ブログにアップして下さいね!!
戻って来るという言葉を信じ、暫しの暇という事で、
取り敢えず「お気を付けて」の言葉だけにしておきます。
引越しで、体調を崩さない様に~♪
返信する
ありがとう (コメ)
2009-09-13 17:44:19
初コメですが時折拝見してました。

地域の情報がエエ感じに掲載されてて
気に入ってました。

ありがとうございました!!
返信する
寂しいです (ともなな)
2009-09-11 08:54:17
そうですか
引越しされるんですか
私も毎回更新が楽しみで
かなり参考させてもらい
あちこち福島を散策するようになり
うちの旦那の実家も福島なんですが
食べ物屋は実家より詳しくなってしまいました
また戻られることを楽しみにしてます
返信する
きゃー! (ユーリ)
2009-09-11 02:09:22
こちらを拝見して早数年…
たまにしかコメントさせて
戴いておりませんでしたが
いつもコッソリ更新を
楽しみにしておりましたのに…

同じ福島区民として知っている
お店が出てくると嬉しく思い
気になっていたお店をご紹介されてた時は
いつも参考にさせて戴いておりました
もしかしてすれ違ってる?
とか思っていました♪^^

月イチでは帰って来られるとのこと
またお会いできる日を楽しみにしています
返信する
また会う日まで (くま3)
2009-09-10 12:46:03
これまで色々なお店を紹介していただき、ありがとうございました。
おかげさまで、安心してたくさんのお店に入ることが出来ました。
(時々コメントしてましたけど・・・)
新天地でも、元気に活躍してくださいね。
数ヵ月に1度の更新を楽しみに待っています。
返信する
ありがとうございました (まな)
2009-09-10 11:43:22
こんにちは。
RSSに登録して更新される度に覗きに来てました。
ブログを拝見して行ってみたお店もたくさんあります。
今までたくさんの情報をありがとうございました。

福島に住んでまだ5年ぐらいですが
私もこの街大好きです!!
寂しいですが、新しい地でまた楽しくお過ごしくださいね!
返信する
Unknown (rin)
2009-09-10 10:37:04
はじめましてがお元気で!のご挨拶で
残念です
さらりと気持ちのいいこちらのブログが
大好きで、西区から橋を二つ越え福島散策へ
行っていました。

他の方と同じく、また更新されることを
楽しみに待っていますね。お元気で!

返信する
寂しいです… (今日もイキイキ)
2009-09-10 10:32:59
遠くに行かれるのは残念です

ズボラーヌ日記には大変お世話になりました

5年前、田舎から大阪に引越してきて、ビルばかりの福島区が魅力的に思えたのは、このブログに出合えてからです

ありがとうございます

新しい場所でも頑張ってくださいね

またいつかズボラーヌが更新される日を楽しみにしています
返信する
Unknown (vivi)
2009-09-10 03:38:18
お久しぶりです。
毎回楽しみに拝見させていただいていたので
残念ですが、また帰ってこられるとのこと。
その時を楽しみにお待ちしております。
この画像、全部うちのすぐ近所なのでひょっとしたら
どこかですれ違っていたかもしれませんね(笑)
また更新される日を楽しみにしております、どうぞお元気で!
返信する
え~ん(涙) (hikaru)
2009-09-10 02:51:29
毎回、楽しみに拝見させて頂いていたので寂しいです;;
寂しいどころか、止めれるものなら止めたいです(涙)

京阪に住んでいた相方君が大阪市の仕事場が遠いため、定年が終わる頃まで大阪市に居ないと仕事が大変なので、引っ越してきました。
私自身の実家は豊中の庄内ですが、実家から若干、近い福島区だったら引っ越そうかな?どうしようかな?と迷って、考えてましたが決定的に決めれたのが
このブログが、あったこそでした。

いつか帰ってこられたら再度ブログで、お目にかかれるよう望んでます!

あと30年以内なら福島で福島ズボラーヌさんの帰りを待って
お留守番致してます^^

お元気で、どうかお体に気をつけて
返信する
色々とありがと~~ (たけちゃん)
2009-09-10 00:43:20
今晩はぁ お隣此花区のたけちゃんです。
御引越しですかぁ
残念ですぅ 一度お会いしたかったな~~~

写真 あそこですね~~ わかりますわかります、わんわんのお散歩でよく通りましたからぁ。

このブログ 続きをまたお願いしますね~~

なにかあったら ご連絡ください 調査にいきますので(笑)

ではでは
返信する
寂しいです (かおりん)
2009-09-09 23:46:02
こんばんは。
福島区に住んでもう13年目になります。
新しい店がオープンすると、
「ブログに載ってるかな?」とチェックしたり、
まだ知らないお店も、たくさん教えていただきました。

またこちらへ戻られましたら、更新してくださいね。
新しい場所でも頑張って下さい!

返信する
残念 (まき)
2009-09-09 23:30:52
一年前に江坂から野田阪神へ
引っ越してきました。会社が福島なのに、
意外に福島区を知らなくて、
このブログをいつも参考にしておりました。

残念ですが、またたまに更新して下さい
返信する
Unknown (rin)
2009-09-09 23:18:47
こんばんは。
福島区に移り住んでから、
この辺りのお店の情報が載っている
こちらのブログを楽しみにしてました。
ブログを見て、行ってみたところも多々あります。

数ヶ月に1回は戻ってこられるということなので、また更新してくださるのを楽しみにしてます。
返信する
Unknown (カメコ)
2009-09-09 19:31:27
2年前にお隣の西区に越してきた者です。
福島区寄りなこともあってこちらのブログを頼りに
色々と出かけるきっかけを作ってもらいました。
今ではビッグ・ビーンズに毎週のように訪れています。
福島いいところですね。宣言通り戻ってきてくださいね!

新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
返信する
Unknown (yabe)
2009-09-09 11:10:30
こんにちは。
先月末に野田に引っ越してきた者です。
引越前からブログを拝見していました。
入れ違いですね。
バックナンバーを楽しく拝見します。
返信する

コメントを投稿