福島ズボラーヌ

https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f

大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。

西工ルミナリエ

2006-12-22 | ・海老江:風景・建築・史跡
にしこうルミナリエ。
福島区内にある西野田工業高校・工科高校の生徒さんが
作った「ルミナリエ」。
正式には「西工 光のファンタジー」というみたいです。

ご近所の皆さんに愛されているイベント。
毎年、この時期に開催されています。

神戸のルミナリエに比べると、
だいぶ規模は小さいけれど、力作です!

音楽に合せて、光が点滅します。
とてもきれいでした。
(写真下手くそで、すいません~
じっくり見学できるように、椅子も用意してくれています。
お近くの方、野田阪神付近に御用のある方、
もしくは神戸ルミナリエを見損ねた方も是非!


開催:本日(12月22日)~12月24日まで
場所:阪神高速高架下
   阪神野田駅・地下鉄野田阪神・JR海老江駅下車。
   野田阪神機械工具街沿いに歩くか、
   野田阪神駅前商店街をしばらく歩いてください。
   大開郵便局の近くです。

※すみません。開催時間を聞いてくるの忘れました…;

※先日、心斎橋BIG STEPでも開催したそうです。
 すごい!
 そのときの様子はこちら→「BIG STEP ブログ

参考:「大阪府立西野田工業高等学校・西野田工科高等学校
   突然、校歌が流れますが、びっくりしないように。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (ek)
2006-12-22 23:56:03
はじめまして。TBありがとうございます。
この「西工ファンタジー」製作者一員のekです。
あ。ご来場ありがとうございましたw
この「西工ファンタジー」の記事を見た時はすごく嬉しかったですf^_^;
毎年ご近所の方に楽しんでもらえてこちらも作りがいがありますw
開催時間は17時30分~19時30分ごろまでです。
皆さん是非お越し下さい!

返信する
本当に素晴らしいです! (福島ズボラーヌ)
2007-01-23 15:37:37
西工ルミナリエ、地元民一同(たぶん)
心から楽しみにしています。

当日は特に何も考えず商店街を歩いていたのですが
突然、音楽が聞こえてきて
周りのお店の人たちが
「おぉー、はじまったでー!」
と出てきたので、つられて付いて行きました。
本当に、この日大開を歩いていて正解でした☆

西工の生徒の皆さん、先生方
これからも頑張って
ルミナリエを続けてください。
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿