阪神「野田」駅の駅前広場の藤棚。
「のだふじの会」推奨の区内4大フジ名所のひとつです。


植えられている藤は紫色のものとピンク色の二種類。


以前は花があまり咲いておらず、
藤棚の下は「屋根のない自転車置き場」という状態でした。
不法駐輪の自転車で駅前がごちゃごちゃしてみすぼらしく、
藤棚の設置は税金の無駄使いのように思えたものです。

屋外の公共空間に端っこを認識させるもの、例えば柱や壁、柵のようなものが置かれると
何故か不法駐輪が増えるんですよね…

不法駐輪は今もあるけど、一時期よりはだいぶん減りました。
今はこの藤棚の下で無料野外コンサートが開かれたりと、
「広場」らしい状況になりつつあります。
区内の他の駅前にも藤棚があればいいのになぁ。
撮影:2017年4月29日
【過去記事のまとめ】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【各団体リンク】
■大阪市福島区:のだふじコーナー (福島区役所)
・2017のだふじ巡り 福島区見所マップ(PDF)
■のだふじの会 – 大阪市福島区「野田藤(のだふじ)」発祥の地
・のだふじ開花情報
「のだふじの会」推奨の区内4大フジ名所のひとつです。


植えられている藤は紫色のものとピンク色の二種類。


以前は花があまり咲いておらず、
藤棚の下は「屋根のない自転車置き場」という状態でした。
不法駐輪の自転車で駅前がごちゃごちゃしてみすぼらしく、
藤棚の設置は税金の無駄使いのように思えたものです。

屋外の公共空間に端っこを認識させるもの、例えば柱や壁、柵のようなものが置かれると
何故か不法駐輪が増えるんですよね…

不法駐輪は今もあるけど、一時期よりはだいぶん減りました。
今はこの藤棚の下で無料野外コンサートが開かれたりと、
「広場」らしい状況になりつつあります。
区内の他の駅前にも藤棚があればいいのになぁ。
撮影:2017年4月29日
【過去記事のまとめ】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【各団体リンク】
■大阪市福島区:のだふじコーナー (福島区役所)
・2017のだふじ巡り 福島区見所マップ(PDF)
■のだふじの会 – 大阪市福島区「野田藤(のだふじ)」発祥の地
・のだふじ開花情報
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます