JR環状線高架下にあるお好み焼き屋さん、風月に行って来ました。
お店の場所は、イタリア料理店「La Cucinella Due」の並び、
道路を挟んでお隣にあります。

お店の看板によると、創業は1950年。
今年で65周年か…老舗ですね。
店名に「風月」とありますが、有名チェーン店「鶴橋風月」のお店ではありません。
大阪の各地には、鶴橋風月以外にも「風月」と名乗るお店がいくつかあるみたいです。
かつて、大阪のどこかに「総本家 風月」とも言うべき繁盛店があって
その分家とか暖簾分けしたお店があちらこちらに出来たのでは…と思うのですが
本当のところはどうなんでしょうか。
時々お店の横を通りますが、いつもわりと人が入っているという印象があります。
誰もいないガラガラの状態を見た記憶がありません。
昔から町にあって、根強いファンがいるお店なのではないでしょうか。
店内はちょっと古びた感じで、ところどころに
「一体いつから貼ってあるんやろ。。。」と感慨にふけってしまうような
茶色く変色した掲示物が貼られていました。
30年近く貼りっぱなしのものが混じっているんじゃないだろうか。
お好み焼きは大阪で幅広い年代から愛される食べ物です。
海外の方にこの食べ物を紹介する際、
「パンケーキ」の一種と言うべきか、
「オムレツ」と説明すべきか迷うという話をよく聞きます。
お店や家庭によって材料や作り方が少しずつ違うので、
オムレツっぽいお店もあれば、パンケーキに近いお店もあります。
どちらかというと、このお店のお好み焼きはオムレツ風かな。
おそらく粉の量はつなぎ程度しか入っていないと思う。
たっぷりとキャベツが入っていて、食感は柔らかめ。
キャベツは千切りに刻んであるので、柔らかくしんなりした中に歯ごたえが残ります。
キャベツは冬野菜ですので、寒くなるにつれ、甘く美味しくなります。
個人的にはお好み焼きは冬の食べ物だと思っているので(霜が降りてからがベスト!)
まさにこれからがベストシーズン。
キャベツをたくさん美味しく食べたい方におすすめです。
「お好み焼き 風月 野田店」
住所:大阪市福島区吉野2-1-24
電話:06-6441-3594
営業:11:30~21:00
休日:火曜日
備考:福島安心の店ネットワーク|お好み焼き 風月 野田店
お店の場所は、イタリア料理店「La Cucinella Due」の並び、
道路を挟んでお隣にあります。

お店の看板によると、創業は1950年。
今年で65周年か…老舗ですね。
店名に「風月」とありますが、有名チェーン店「鶴橋風月」のお店ではありません。
大阪の各地には、鶴橋風月以外にも「風月」と名乗るお店がいくつかあるみたいです。
かつて、大阪のどこかに「総本家 風月」とも言うべき繁盛店があって
その分家とか暖簾分けしたお店があちらこちらに出来たのでは…と思うのですが
本当のところはどうなんでしょうか。
時々お店の横を通りますが、いつもわりと人が入っているという印象があります。
誰もいないガラガラの状態を見た記憶がありません。
昔から町にあって、根強いファンがいるお店なのではないでしょうか。
店内はちょっと古びた感じで、ところどころに
「一体いつから貼ってあるんやろ。。。」と感慨にふけってしまうような
茶色く変色した掲示物が貼られていました。
30年近く貼りっぱなしのものが混じっているんじゃないだろうか。
お好み焼きは大阪で幅広い年代から愛される食べ物です。
海外の方にこの食べ物を紹介する際、
「パンケーキ」の一種と言うべきか、
「オムレツ」と説明すべきか迷うという話をよく聞きます。
お店や家庭によって材料や作り方が少しずつ違うので、
オムレツっぽいお店もあれば、パンケーキに近いお店もあります。
どちらかというと、このお店のお好み焼きはオムレツ風かな。
おそらく粉の量はつなぎ程度しか入っていないと思う。
たっぷりとキャベツが入っていて、食感は柔らかめ。
キャベツは千切りに刻んであるので、柔らかくしんなりした中に歯ごたえが残ります。
キャベツは冬野菜ですので、寒くなるにつれ、甘く美味しくなります。
個人的にはお好み焼きは冬の食べ物だと思っているので(霜が降りてからがベスト!)
まさにこれからがベストシーズン。
キャベツをたくさん美味しく食べたい方におすすめです。
「お好み焼き 風月 野田店」
住所:大阪市福島区吉野2-1-24
電話:06-6441-3594
営業:11:30~21:00
休日:火曜日
備考:福島安心の店ネットワーク|お好み焼き 風月 野田店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます