ねぇのごっつお

〝ねぇ〟 私たち黒滝村で女性を呼ぶ愛称です
小さな村の〝ねぇ〟たちが心を込めて作った〝ごっつお〟(おもてなし)です

今年の「黒滝しろきゅうり」の収穫は終わりました<(_ _)>

2019-09-12 15:35:09 | 日記



今年も暑い中、生産者様に助けられながら、たくさんの「黒滝白きゅうり」を収穫出来ました

本当にありがとうございました

今年は郡山市の青果市場の『ならにっか』さんに卸すことが出来ました
「黒滝白きゅうり」は、大和伝統野菜で、とても味わいのあるおいいしいきゅうりだとおっしゃってくれました
でも、今年は長雨で苗が次々病気になったり、台風並みの風が吹いて支柱が傾いたり
何かとてんやわんやでした
『ならにっか』さんは、イオングループや万代などの大手スーパーさんと取引されています
なので、売れるモノ=美品、を納めるのは難しかったです
それでも、『ならにっか』さんの御好意で、少ない集荷量でも黒滝村の私達の作業場ま集荷に来て下さいました
本当に、ありがたかったです
先日、来季に向けてのミーティングに行ってきました。
「安く買いたいとは思っていない、お互いがWINWINになれる様にがんばりましょう。」と優しいお言葉
正直、初めにお伝えした数量も全然納められなかったし、集荷期も短かったので取引中止を言われる覚悟もしていました


課題として、「黒滝白きゅうり」の認知度を上げるのをもっとがんばる事
う~~ん、解っているけど、どうすればいいのか…
生駒市の登美が丘イオンで試食販売をさせて頂いた時も、「コレなに?」と何度も聞かれました。
少なくとも奈良県の人に知ってもらえる存在にしたいです
そして、生産者さんと売れるモノ=買ってもらえる美品の白きゅうり、コレをみんなで同じ気持ちになれる事が理想なんです~~
より黒滝村の自慢の名産品に近付けたらなぁ…
漬物より、「黒滝白きゅうり」の青果の美しい姿の方がきっとバズる

じっくり、生産者さんとも、話し合っていけたらいいなぁと思います
あの手この手でがんばってみます~~

本当に今年もご協力、ありがとうございます
来年もどうぞよろしくお願いいたします



お散歩で見つけた自然シリーズ



野ニラ、木槿(ムクゲ)
ハナトラノ、犬タデ、マタタビの実(虫こぶタイプ)、ミズヒキ
ノアザミ、イカリソウ?(春の野草やった気がする?)、ツリフネソウ、アワフキムシの卵



長雨で白きゅうりピンチです(@_@;)

2019-07-21 13:11:44 | 日記


7月の初めと2週目に東京まほろば館にて試食販売をさせて頂きました

黒滝白きゅうりのひね漬けや白きゅうり漬けシリーズを試食にお出ししました
それには大和名物の茶粥=茶がいさんでしょうって事で現地で茶がいさんも炊いてご一緒に
そして
黒滝村謹製、朴の葉寿司もお出ししました
朴の葉寿司を知ってる方は、ん?と、思っていらっしゃるでしょう。
そう、葉っぱの色が青く無い?
色んな保存方法を考えたんですが、あのやわらかいグリーンは残せませんでした
でも、おいしいですよ

白きゅうり、朴の葉寿司は完売させて頂きました
たくさんのお客様にお出会いして、白きゅうりを介してお話できて良かったです
お買い上げ頂いたお客様はもちろん、足を止めて興味を持って頂いた方、本当にありがとうございます<(_ _)>

そして、中旬にも生駒の登美ヶ丘イオンの青果売り場でも試食販売をさせて頂きました
コチラでは白きゅうりの一夜漬けと生きゅうりのドレッシング添えを試食にお出ししました

こちらでも、多くのお客様が興味を持って試食して下さいました
売場の棚から一つ、また一つと、白きゅうりを手に取ってレジカゴに入っていくまで見守る時
ヨッシと、小さくガッツポーズをにぎりしめるのです
そして、黒滝村で黒滝村白きゅうりを栽培してくれている方の親せきの方に声をかけてもらうビックリも(笑)
その時のポップのアレンジレシピです

もろきゅう、サラダ、生春巻き、中華風スープ煮の卵とじ、一夜漬け
何でか写真の向きが…?
見にくくてすいません


今年の夏は6月は暑くて雨が降らなかったのに、梅雨入りしたら…
ええ加減に梅雨明けして~~
私のカワイイ白きゅうりちゃん達の葉っぱが白から(ウドンコ病)茶色に(ベト病)
きゃ~~~やめて~~~
みるみる集荷量は落ちて、苗の元気も落ちてきて…
何とか保っているってカンジです
気温と光合成に必要なお天道様の力ってスゴイんですよね~
どんなに肥料をやったり農薬をかけても病気がスッキリと治らないんです。
でも、お天道様であびる力があれば、グッと良くなるんです
とは言え、雨の力もなかなかなんですけどね
水道水の水やりより、雨の方が葉っぱやツルがピンッとするんです
がんばれ黒滝白きゅうり
梅雨明けは間近だ(たぶん(笑))


ちっちゃいカメムシと黒滝白きゅうり



梅雨入りしました☂

2019-06-29 15:35:03 | 日記


今年は雨が少なくて、畑の水やりに大変です
風が強い日もあったりで白きゅうりも少し疲れ気味
でも、せっせとお世話をしていると健気に実を付けてくれるんですよね~
日々、収穫数も伸びてきているのでこのまま順調に育って欲しいです


とても蒸し暑い日が続いています。
きゅうりには良いんですが、人にとっては厳しい
みなさん、熱中症にはくれぐれも気を付けていただきたいですm(__)m


先日、あんまり忙しくて、一日畑に行けなかった日があったんです。
数十本のきゅうりがでっかくなって商品になりませんでした
でも、あんまりキレイなので一夜漬けにしてみました

みずみずしくて、とってもおいしかったです
ヌカ床にも数本漬けました。
やっぱり、家で食べるのも大事ですよね

イベント連絡です
7月6・7日、13・14・15日に東京まほろば館で試食販売をします
黒滝の名物、黒滝白きゅうりの青果や加工品、朴の葉すしも販売します
茶粥もふるまいたいと準備しています
楽しんで頂ける様に、がんばっています~~

お散歩で見つけた自然シリーズです


ササユリとどくだみ、あじさいです。
ホタルも飛んでいるのですが、なかなかキレイにカメラに収める事が出来ませんでした
技術的に間に合えばまた、撮影を試みます


プレゼントクッキーの注文の品(*^。^*)

2019-06-16 08:16:29 | 日記



ご注文の品です
いつもの〝ねぇのごっつお〟の商品のベジタブルクッキーを型抜きしてプレゼント用にラッピングしました

三角が並ぶとテトラポットみたいですね~▲▲▲
海無し県の住民のワタクシはこんなトコにも夏を感じてしまいます
ギフトなどにご利用の注文品なども承っておりますのでどうぞ、ご利用くださいませ<(_ _)>


黒滝村は昨日、ちょっとした台風よりひどい風の暴風雨
今朝は肌寒い位に気温が下がっています
せっかく、すくすく育った黒滝白きゅうりの苗が倒れてないか心配です
17日の月曜日から、集荷はじめです
もちろんまだまだ、収穫出来ない方も居てはるので、要望の方のみですが。
今年も黒滝白きゅうりのPRにがんばります
どんくらい私が真っ黒になるかこうご期待


ササユリのつぼみ、ガクウツギ、二人静、ナルコユリ、青葉もみじ、木苺、マタタビ。
またまたお散歩で見つけた自然シリーズ
涼しい川風にそよいでる姿に、気持ちが落ち着きます~~

'19 第3回黒滝白きゅうりづくり教室 開催\(^o^)/

2019-06-11 08:36:01 | 日記

第3回黒滝白きゅうりづくり教室か開催されました

あいにくの雨模様だったのでハウスの中で行いました
お忙しい中、白きゅうりを栽培されてる村民さんが参加してくれはりました


ハウスの中の苗はすっかり大きくなって、小さなきゅうりを付けています
愛らしい花をたくさん咲かせ、つるを精一杯のばしています

うん、うん、いい感じ
たくさん、おいしいきゅうりが生っておくれ~~

今年は時期を青果販売も予定しているので収穫期を伸ばす試みも
ずらして種植えもしました。
カワイイ双葉から、本葉が出ています

上手く大きくな~~れ

今年も南部農林さんの指導の下、栽培しています
黒滝白きゅうりを作ってくれている村民さんはみんな屋外の畑で栽培です。
なので、ハウスより成長は進んでない為、次の栽培手順がこの中で見えます
摘芯は収穫期を伸ばせたり、病気を防ぐ効果があるのでみなさんとても熱心に耳を傾けられていました
より解りやすくする為に、実践的に摘芯もしました。

みなさんの真剣な顔に、とても感動

この教室に参加出来なかった黒滝白きゅうり栽培農家さんのお宅を午後から肥料を持って訪問しました。
どの苗も、愛されて育ててもらってるなぁ~~と感心
みなさん、すごく考えてより良く育てられるように工夫されていました
これは、おいしくないハズがない
本当に、ありがたいです
これからどんどん厳しい暑さの中の作業になるので、気を付けながらよろしくお願いします




かわいいユキノシタの群生が咲いています
とても涼しげです
お隣の天川村で釣られた鮎
鮎って、きゅうりの香りに似てるんですよね
天川村の鮎って本当に香りが良くておいしいんです~~
コレが家に来ると、夏の訪れを感じます