ねをぱぁく

公園みたいにふらっと立ち寄って、ほっと一息して欲しい、そんな演劇ユニットです。

今週の現場

2012-07-19 15:14:24 | 演劇

さて暑いですね。

明日から2現場連続です。

制作隊長&秋津食堂です。

お席に余裕がございますので、皆様、是非♪

 

Entertainment party Noisy Bloom vol.01

「Krok Rock.」
作 ohana/演出 岡田 花

日時:7月21日(土) 19:00 22日(日) 13:00/17:00

※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前となっております。

会場:アトリエS-pace

あらすじ■
「ここだけど、ここじゃない、みんなの知らない世界のお話。
小さな小さな街「エルシー」に住む少年、ウズラ。彼は絵本作家を目指していた。
けれども彼は酷くネガティブで、引きこもり。自分で作った殻の中に閉じこもっていた。
そんな彼の悲観的な日々とは裏腹に、街は小さくも豊かで活気であふれていて、それはまるで絵本の世界のような世界。
彼が絵本作家を目指したキッカケは、旅をしながら小説を書いている父親のように「物語を読んだ人を笑顔にしたい」という気持ちだったのに、
いつの間にか評価されたいということにばかり固執してしまって、上手く前に進めずにいた。
幼馴染のシュシュを始めとする彼を見守る心優しく、かつ個性的な友人たちや街の住人たち。
そして、謎の人物…ムウ。
彼と彼をとりまく世界の物語。
大事なものを見失ってしまった彼は自分で作った殻を破り、また素晴らしい絵本を作り上げて読んだ人を笑顔にすることが出来るのだろうか…。

ウズラとNoisy Bloomの第一歩…これは夢を追いかける僕たちが作る、夢にまつわる心温まる、等身大の物語。」


出演者(順不同)
乾旭希
池永百花
奥野幹氣
水谷伊吹
宇山祐希

葛原敦嘉
辻博美

今池由佳(ムーンビームマシン)
寺本奈央(ムーンビームマシン)

声の出演★
木下聖浩


料金:高校生以下 前売 1000円/当日1300円
     一般前売 1500円/当日1800円
※全席自由席

オンライン予約 シバイエンジン
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=825d3db303
メール予約
noisybloom@gmail.com
「お名前」「フリガナ」「ご希望日時」「枚数」「お電話番号」
を上記アドレスまで送信ください。

アコヤの木第1回公演
「FALL IN DOWN FEEL SO GOOD」
作・演出 上田ダイゴ

出演 曽木亜古弥

7月23日(月) 19:30
   24日(火) 15:00/19:30
     25日(水) 19:30

料金:2000円

7月24日(火)15:00の回のみ1500円
劇場:インディペンデントシアター1ST

ご予約:akoya_no_ki@yahoo.co.jp

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(水)のつぶやき

2012-07-19 04:00:20 | つぶやき
11:32 from web (Re: @ninnin343
頑張って~! RT @ninnin343 【情報公開、はじめました★】10月に行われる梅棒さん初の単独劇場公演『スタンス』に野田出演させていただきます\(^o^)/!!!!! amba.to/MGZWLP ←詳細チェケラ☆

11:33 RT from web  [ 47 RT ]
★超激烈RT希望★梅棒初の単独劇場公演『スタンス』10/17~21、池袋シアターグリーンBIG TREE。全席指定で特典付スペシャルシートや各種割引有り。8/1発売開始!有名ダンサーやあの大女優まで豪華キャスト陣!詳細はameblo.jp/umebou-officia…でチェック!!
イマジン(梅棒×ゲキバカ)さんのツイート

11:38 from Facebook
猫と一緒に暮らしたいよぅ。 fb.me/R5hIz9Bc

11:45 RT from web  [ 50 RT ]
「さようなら原発10万人集会」坂本龍一スピーチ全文 matome.naver.jp/odai/213404409… #skmtnews #脱原発
56さんのツイート

11:47 from web (Re: @kusukususrabo
@kusukususrabo お!一緒に行く?

11:54 from gooBlog production  [ 1 RT ]
「出演します!来週末なのだ。」 goo.gl/yq71C

12:00 from web (Re: @salmontorico
@salmontorico 高気圧ガール?

12:01 from web (Re: @kusukususrabo
@kusukususrabo 行く予定~!行こう行こう。梅棒。

12:47 from web (Re: @tako_mya
@tako_mya あぁ顔埋めたい・・・

15:04 from web (Re: @shojirokataoka
@shojirokataoka はっ!松本市民タイムス?

15:07 from web (Re: @cafeslowosaka
@cafeslowosaka おいしそうだなー。ふじまるちゃん作?次の現場で作ろうっと。

15:10 from Facebook  [ 3 RT ]
奈良さん、素敵です。 fb.me/2hXPetnDf

15:13 from Facebook
友人、福島監督が関西に来られますの。皆様よろしければ是非に。 fb.me/tYzu2wAf

15:27 from web (Re: @mukouda_michiko
@mukouda_michiko やっぱ梅田出て阪急特急じゃない?

21:32 from Twitter for iPhone (Re: @mukouda_michiko
@mukouda_michiko @karappare 愛し合ってるのだー。

by kaoneo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日

2012-07-19 00:55:29 | 日記

あの日、東京の大先輩で私の尊敬する人が、仕事で大阪に来ていて

前から連れて行きたかったBarに一緒に行った。

途中でオーナーのふくすけさんがいつも通りお気に入りのDVDを流し

それを見ていたのだけど、どうしても耐えられなくなって

いつもだったら、その先輩が帰るのを見送ってから帰るのに

なんだかそのDVDの内容が合わず、しかもなんだか胸騒ぎがしてきて

その店に居る事が辛くなって、先輩を置いて帰ろうとタクシーに乗った。

何かが消化不良で、でもそれが何かはわからない。

次の日からみんな海に行く。

大阪に引っ越してきて、その恒例の海に今年は初めて一緒に行けると思ってた。

でも、稽古で断念したの。

タクシーの中。もしかしたら今から行ったら海に行くみんなと飲んで

朝見送る事が出来るかも知れないと思ったけど、もう1時近く。

朝早く出発するからもうみんな戸締まりして寝てるかもしれない。

いつもならその10日前まで住んでいた家の鍵を持っているのに

その日はなくしたらだめだと思って家に置いてきていた。

ずっとなんだかわからない不安を抱えながら仕方なく家に帰る。

帰ってからもざわざわする。

 

朝起きて、一緒に行ってるであろう親友に

「なんだか胸騒ぎがするの」

ってよほどメールしようかと思ったけど

「ねをちゃん、心配し過ぎだよ。一緒に来れなかったのが寂しいんだね」

って言われるのがしゃくでやめた。

 

落ち着かない時に私は料理をしたいタイプだ。

その日は午後からずっと稽古。

途中でお夕飯休憩を取るはずだ。

暑いし、傷みにくいお稲荷さんを作る事にした。

でも稽古に行く気分になれない。

何かが私の身体を重たくしていた。

稽古場まで電車で一時間ほど。

ギリギリまで行く気がなく、でもお稲荷さんを届けないとって

使命感だけで電車に乗る。

この日の稽古で通しをしないと次はもう小屋入り、そんな日だった。

 

阪急に乗り換えたら共演者と出会う。

重いからとお稲荷さんを持たせ、他愛もない話をしていたら駅に着いた。

ものすごく暑い日だった。

駅に着いたらジーパンの後ろポケットに入れていた携帯が震えた。

いつもなら、あとで確認するのに、その日、何故か、すぐに確認した。

海に行っている親友からの電話だった。

前日からの嫌な予感がよぎる。

「ねをちゃん、落ち着いて聞いてね」

って言う。

その前の月に二人見送ったばかりだ。

しかもとても近しい人を。

何?じゃなくてすぐに

「誰?」

って聞いた。

親友はもう一度言う。

「落ち着いて聞いてね」

誰?って言ってから私の頭の中で海に行っているはずのみんなの顔が出てくる。

でも、親友が落ち着いてって言うからにはその中のあの家族の誰か以外に考えられない。

「・・・さんが・・・で・・・」

彼女の言葉は私にはもう途切れて聞こえなかった。

「なんでぇーっ!なんでだよぉーっ!」

って多分叫んだと思う。

お稲荷さんを持たされた共演者は、私の姿を見て立ち尽くしている。

電話を切って、思わずその子に抱きついて

「・・・さんが、・・・さんが!」

としか言えなかった。

主宰に稽古に行かれない事を電話した。

お稲荷さんは届けてもらう事にした。

共演者と別れていまさっき来た道を戻る。

踏切の手前に高架があった。

相方に電話をし、その高架下でひとしきり叫んだ。

 

電車の中、まず晴佳ちゃんに電話する。

「取りあえず、鍵を取りに家に帰るから家で待ち合わせして一緒に帰りを待とう」

って決める。

杉山っちにも電話する。

小寿枝さんが「誰にも知らせたくない」と言っているからとの連絡が来る。

その旨を伝えながら、でも私は色んな人に連絡する。

それで色んな人から事実を確かめる電話が来る。

その度に

「・・・さんが・・・で・・・それでこれから・・・なので・・・

また詳細決まったら連絡します」

と説明する。

一番説明しづらかったのは塚本さんだ。

「ねをちゃん、なんでぇ、ほんとにそうなのぉ?」

って今まで聞いたことない声だったから。

 

家に帰って、晴佳ちゃんを待つ。

相方に駅まで迎えに行ってもらってるのに、全然来ない。

ウイングフィールドからなら電車乗ったら10分もかからないのに、全然来ない。

電話も繋がらない。

やっと着いて聞いたら歩いてきたらしい。

 

みんなで落ち着かなくてとりあえずビールの栓を抜いた。

 

家に向かった後の事はまたいつか書きたくなったら書きます。

 

今日ね、そのあの日なの。

ちょうど今くらいにタクシー乗ってお家に着いたんだ。

今まで書きたくなかったのになんで今日はそうなったのか

自分でも説明つかないけど、今書く事で何かを浄化させたいのかも。

 

やっぱりまだ信じられないことの一つのあの日。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする