この前、ホンダのVTRのCMがテレビから流れていました。
スクーター以外で、バイクのCMなんてめずらしいですね。
ヤマハがロッシを起用した、企業CMは記憶に新しいところですが、単一モデルのCMなんて最近では珍しいのでは?
VTRと一緒にご出演されている、宮澤美保さんもよかったのですが、BGMの曲がまたいいですね。
すごく、CMの雰囲気とマッチしてて、見ていて引き込まれてしまいます。
前に、レガシィのお話を書きましたが、以前所有していたB4が発売された直後のCMも大好きなCMの一つです。
「Blood type:B4」
暗闇の中に、浮かび上がるシルエット!
また、BGMも知的でありながら、躍動感もあるという音楽でB4のイメージにピッタリでした!
最近、ネットでいろいろ見ていたら、このB4のCMソングのCDを発見してしまい、衝動買いしてしまいました!
今日、ご近所のローソンに届いたので早速、取りに行ってきました。
部屋に戻って、聞いてみたのですが、いや、懐かしいこと!
あの当時の、いろんな出来事を思い出してしまいました。
こういう、懐かしい(と言っても、ほんの数年前ですが)曲も、いいものですね。
スクーター以外で、バイクのCMなんてめずらしいですね。
ヤマハがロッシを起用した、企業CMは記憶に新しいところですが、単一モデルのCMなんて最近では珍しいのでは?
VTRと一緒にご出演されている、宮澤美保さんもよかったのですが、BGMの曲がまたいいですね。
すごく、CMの雰囲気とマッチしてて、見ていて引き込まれてしまいます。
前に、レガシィのお話を書きましたが、以前所有していたB4が発売された直後のCMも大好きなCMの一つです。
「Blood type:B4」
暗闇の中に、浮かび上がるシルエット!
また、BGMも知的でありながら、躍動感もあるという音楽でB4のイメージにピッタリでした!
最近、ネットでいろいろ見ていたら、このB4のCMソングのCDを発見してしまい、衝動買いしてしまいました!
今日、ご近所のローソンに届いたので早速、取りに行ってきました。
部屋に戻って、聞いてみたのですが、いや、懐かしいこと!
あの当時の、いろんな出来事を思い出してしまいました。
こういう、懐かしい(と言っても、ほんの数年前ですが)曲も、いいものですね。