Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

今日はマークⅡ君で桜を見に行ってきました

2009-04-06 20:55:31 | インポート
実は、今日もお休みでした。
金曜日の病院へ行く為のお休みと合わせて、4連休!
明日の仕事が、動けるか・・・。
さて、お休みではあったんですが午前中は、会社のボランティア活動でした。
多摩川沿いをみんなで、ゴミ拾いです。
その後、お昼を食べた後奥多摩へ桜を見に行ってきました!
今日の相棒はマークⅡ君です。
出発してかなり走った後、大変なことに気づきました。
デジカメを部屋に忘れた・・・。
ほん、っとにスカポンタン!!
そこから引き返す気にはなれず、そのまま行っちゃうことにします。
写真はケイタイで撮る事にしましょう。
いつものように、ダムを過ぎ峰谷橋をぬけたら、いつものドラム缶橋!
となる予定が、今日はなにかポールらしきものが並べられて、駐車することができません。
仕方がないので、もっと先の奥多摩周遊道路の近くで、お茶を買うことに。
遠くで、4ストマルチの甲高いエキゾーストノートが聞こえてきます。
実は今まで1度も奥多摩周遊道路を走ったことがありません。
五日市に抜けるというのは知っているのですが・・・。
よし、今日は行ってみましょう!奥多摩周遊道路に!
初めてゲートのところまで来たのですが、「あれ?」
ずっと、有料道路だと思っていたのですが、どうやら無料のようですね。
原付も通れるのかな?と、思っていたら対向車線からカワサキのKSRがやってきました。
OKみたいです、原付も!
アップ・ダウンにクネクネワインディングロード!
アクセルのオン・オフで車の向きをヒラリ、ヒラリと変えていく・・・!
うーん、気持ちいいーー!!
天気もいいし、最高ですね!
対向から、ヒザすり小僧たちがたくさんすれ違って行きます。
気づくと、後ろにも1台ピッタリとついてきました。
さすがに、道を譲りましたが、みんないいバイクに乗ってますね。
ほとんど、リッタークラスのスーパースポーツばっかり!
うらやましい・・・。
まあ、あんなモンスターマシンを操る腕も免許もありませんが・・・。
さて、山の上の駐車場に着いたので、降りて景色を眺めてみます。

うわ!すげー!!
結構、登ってきたんですね!
あまりにもキレイな景色にただただ、驚くばかりです!
さて、一息ついたので、再度出発します!
先ほどと違い、今度は下りメインです。
いやー、おもしろーい!!
おっと、またまた背後にバイクがやってきました。
さっさと、道を譲ります。
カワサキのZX-10R!
かっこいいなあ。
追いつけるはずはないのですが、後を追ってみました。
さすがに無理でした!
でも、今日はまたちょっと、マークⅡ君の走らせ方が分かった気がします。
帰ってくると、さすがに疲れちゃいました・・・。
明日は、土曜日に行った、タクト君のキャブ清掃のお話でも。