Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

有間ダムに行ってきました

2009-04-19 21:08:39 | インポート
昨日のバイトの疲れが、いや、先週一週間の仕事の疲れが・・・。
それでも、通常と同じ5時に起床し、明日からのリズムをくずさないよう、がんばります!
さて、午前中は用事でマークⅡ君でおでかけ。
2日前に行なった、ATF交換の効果がさらによく、実感できました!
本当に、やってよかったと思います。
さて、一旦部屋に戻り昼食を摂った後、またもXLR君に飛び乗り、秩父方面へ!
今日のこの天気の良さを、見逃すわけにはいきません。
ただし、今日は秩父までは行きません。
正丸峠の手前にある、湧き水の出ているところで一休みし、有間ダムへと行く事にします。
湧き水は、たまに立ち寄ってがぶがぶ水を飲んでいる場所です。
よく、あちこちから車で水をタンクに入れて持ち帰る人たちをみかけます。
お話を聞くと、ここの水で淹れたお茶やコーヒーはとっても美味いそうです。
今度、マークⅡ君で来て、水を持ち帰ってみたいと思います。
水をガブ飲みしたあとで、有間ダムに行ってみました。
実は、今まで一度も行ったことがありません。
いつも秩父や正丸峠への行き来だけで、有間ダムはスルーしておりました。
ちょうど、西日がまぶしくなった頃に到着しましたが、なんという人の数!
車やバイクがたくさん来ています!
前にも、書きましたがあまり人の多いところは苦手です。
とりあえず、少し景色を見てみました。

これだと、ちょっと逆光気味になっちゃいました。
でも、ダムの湖面はなかなかキレイ・・・。
水面に、日の光が当たってきらめくのって、すごくいいですよね!
今度は逆方向の写真を。

うーん、かっこいいぞ!XLR!
しかし、楽しめたのはここまでです。
やはり、人の多さにはたえられない・・・。
速攻で帰っちゃいました。
今度はもっと、人がいそうにない時間を狙って来てみたいです。