bowbowのゆううつ~Returns

双極性障害Ⅱ型(躁うつ病)サバイバー&共生模索中のbowbowの日常。

Netbook死亡。

2011-08-14 17:45:23 | 今日のゆううつ

ネットブックが死亡した・・・。

やはりメモリだけではなかったか・・・

Biosから入れないので、コンデンサーとかがいっちゃったのかもしれん。それともBiosそのものか。

中古HDDとかに取り替えてもだめだろな。

MINIサーバーとかPCにしても、壊れてしまったときの絶望感と挫折感、一方で何かから解放されたような爽快感はいったい何なんだろう?

いまは仕事バリバリやっている訳ではないから被害も少ないせいもあるが。

モノが壊れていくこと、失われていくこと、過ぎ去っていくことというのは実は自然なことで、それにしがみついている人間が本当は不自然なのかもしれない。

いつもPCを壊した後の爽快感はそうしたところから来るのだと思う。

必要ならばまた作り直せばいい。ボクが失われた訳じゃない。PCの中にあったものは、ボクが作り上げたモノで、それ以上でもそれ以下でもない。

そしてボク自身も病以外でも自然に失われるものも次第に出てくるのだろう。

それもまた自然なことだと思う。