日本四人将棋連盟

創立11周年
四人将棋の棋戦情報やイベント情報、コラムなどを発信しています。

戦型一覧

2014年05月05日 | その他の情報

各戦型の評価は こちら

最終更新:2021/7/24

天守閣玉

攻守バランスが取れた流行形。中央玉こそ安全地帯だ!

3枚の歩を狙ってくる手には注意が必要。天敵はリッグトスファー

状況に応じて、エの字のような手待ちと地下鉄飛車のような攻撃を使い分ける。

天守閣地下鉄

天守閣玉と地下鉄飛車を組み合わせた形。

天守閣シップ

金銀の連結を高めた形。飛車を陽動して戦う。

抜刀銀

銀を左へ繰り出して砦にした形。左攻めしても強い。

地下鉄飛車

パワーで守備を破る攻めの戦型。四人将棋の基本形だ!

2八銀を上がる為に1七銀にどいてもらう必要がある。

天守閣玉の攻略は苦手。右玉や居玉には強力。

下段金寄せ

左金が玉を守りつつ攻めにも参加した形。左辺が弱い。

融通無碍

左攻めに特化した形。四人将棋戦法化の先駆け。

右玉

穴熊やミレニアムを目指す戦型。四人将棋でも隅は堅い!

右辺からの攻撃を完全シャットダウンできる。

防御に専念する形なので、攻撃のレパートリーが乏しい。

土竜右玉

上部が厚く隅に近い形。1九飛型や3九飛型もある。

あるきびと流

手軽に組める形。敵襲は、2八地点で迎かい撃つ。

ioru流

金銀が連結していて丈夫な形。政略的な手に強い。

エの字

左右を牽制する受けの戦型。密かに一発逆転を狙っている!

自分からは誰も攻めず、誰からも自分を攻めさせない。

どこかで争いが起これば攻撃に加担し、2対1で安全に順位を上げる!

1見飛車

左からの攻めを真っ向から牽制する形。手待ち。

5八玉型

居玉を避けて地下鉄を見据えつつ、手待ちする形。

天衣無縫

部分定跡。打ち込みを減らし、右攻めを見せる形。

リッグトスファー

天守閣玉殺し!飛車を4筋に振り、間合いを計って戦う。

天守閣玉に強い。左右からの挟み撃ちに警戒が必要。

1手得リッグトスファー

本戦型よりスピーディーに攻め、主導権を狙う形。

2八銀早仕掛け

序盤で銀を手にする戦型。手の幅を広げて優位に立つ!

4九玉の1手は欠かせない。入手した銀は、遠くにいる玉を1手で詰ましたり、攻撃や防御に使える。

浮き飛車

3段目の飛車でカウンターを狙う。隙があれば切っていく!

左から攻められたら、飛車の睨みで逆襲する。

エの字より好戦的。飛車を切れば、ファイブに合流できる。

ファイブ

受けの戦型。飛車を切り、5枚のカナ駒で不落の城を築く!

耐久力は強いが、攻撃は地道な手が必要。

局面図はファイブの一例。右玉天守閣玉と合わせて使うことも多い。

過去データ

融通無碍戦法(中司プロ考案) 上家を攻める事を視野に入れた戦法です。 マジックを掛けられる危険性もあり、近年ではあまり指されなくなりました。 リッグトスファー(中司プロ考案) 少し変則的な戦法ですが、飛車を4筋に振って飛車先の歩を突いて行き、 対面或いは下家と歩交換をするのが狙いです。 また、天守閣玉攻略に最適な戦法です。 天衣無縫戦法(実藤プロ考案) 金銀を1マスずつずらす事で下家を攻める際に抜群の攻撃力を発揮します。 抜刀銀戦法(水嶋プロ考案) 銀が右から左へ行く感じが抜刀して上家を切り込んでいくようなイメージです。 上家からの攻めが受けられないという方にオススメの戦法です! 地下鉄飛車戦法 基本的な戦法です。 下段飛車にしてる為、転換して下家を攻める事が出来ます。 下段飛車金寄せ戦法 左の金を右に寄せて、下家に金銀で下家に直撃をして行きます。 デメリットとしては上家からの攻めに弱いという事です。 天守閣玉戦法 天守閣玉戦法は最近の人気戦法です。 四人将棋では桂馬や角がない為、意外に寄りづらい形です。 また、バリエーションも豊富です。