日本四人将棋連盟

創立11周年
四人将棋の棋戦情報やイベント情報、コラムなどを発信しています。

競技ルール一覧

2016年09月23日 | その他の情報

最終更新:2021/9/20


決勝


■先取戦
・規定数の1位を獲った者が勝者となる。
天帝戦4勝先取戦
雷帝戦3勝先取戦
新人王戦2勝先取戦 など


■番勝負(ポイント制)
・規定数の対局を行い、総合成績1位が勝者となる。
・番勝負の終盤で既に決着が付いている場合、消化試合は行わない。(要対局者の合意)
AルールBルール
順位点1位:+2pt
2位:+1pt
3位:+0pt
4位:-1pt
1位:+3pt
2位:+1pt
3位:+0pt
4位:+0pt
撃破点+1pt/1人+1pt/1人

棋帝戦7番勝負(Bルール)
竜帝戦6番勝負(Aルール) など


予選


■総当たり(ポイント制)
・全参加者で規定数の対局を行い、総合成績1位が勝者となる。(決勝なし)
達人戦
王双戦 など

■予選卓分け
・予選A~C卓に、4~5人ずつ振り分け、成績優秀者が上位進出となる。
・各卓では、先取戦や番勝負が行われる。

■予選ランダムマッチ
・全参加者と公平に対局を行い、成績優秀者が上位進出となる。
・番勝負などが行われる。

旧ルール


一局戦(ポイント無し)
・トップを取った者が勝者となる。

一局戦(ポイント有り)
Aルール

・順位点は1位2pt、2位1pt、3位0pt、4位-1pt
・撃破点は各1pt

Bルール
・順位点は1位3pt、2位1pt、3位0pt、4位0pt
・撃破点は各1pt

国士戦
・各自初めは持ち点13pt、撃破点2pt(親での撃破は3pt)。
・各局トップを取れば新たに1pt追加。
・初めは適当に席に着き、初手を引いた人が親番となり、それ以降は時計回りに決まっていく。
・各局4位は順位祝儀として2位に1pt譲渡。(連荘時は順位祝儀はなし)
・連荘回数制限なし。
・ただしオーラスで親が勝利した時点で親が総合トップなら連荘を行わない。
・誰かが0pt以下になったらその局で終了。
・席替えはその局のトップと親が席を交代。
・連荘した場合は席替えはしない。
・同点になった場合は詰ました人数で競う。