次の一手の解答をお教え致します。
正解は「↓6二金打ち」です。
まず戦況を整理してみましょう。
国士戦オーラスで点数が自家17ptで対面の親が13pt、上家8pt、下家6ptです。
面倒なのは対面が連荘をしてしまう事なので、必然的に「↓6二金打ち」が成立します。
ここで詰ます事により、対面の親の点数が9ptとなり終わります。
そして自家は20ptとなり、その時点で勝利が確定します。
その後、仮に他家に詰まされても、自家18ptとなり他家の点数はこの自家の点数に全然届きません。
詰まされても点数的に逃げ切れるわけです。
よってこの「↓6二金打ち」のマジックを決めた時点で勝利しているのです。
ただし、気を付けなければならないのは、
下家が親の場合は「↓6二金打ち」は危険すぎて指せません。
金を打って詰ました場合、戦力が不足し下家を撃破出来るかどうか分かりません。
そして下家が連荘してしまえば元も子もないので、戦況をよく見極めて指しましょう。
皆さんは次の一手分かりましたか?
※左にある手数や棋譜は気にしないで下さい。
執筆者・中司晃貴
正解は「↓6二金打ち」です。
まず戦況を整理してみましょう。
国士戦オーラスで点数が自家17ptで対面の親が13pt、上家8pt、下家6ptです。
面倒なのは対面が連荘をしてしまう事なので、必然的に「↓6二金打ち」が成立します。
ここで詰ます事により、対面の親の点数が9ptとなり終わります。
そして自家は20ptとなり、その時点で勝利が確定します。
その後、仮に他家に詰まされても、自家18ptとなり他家の点数はこの自家の点数に全然届きません。
詰まされても点数的に逃げ切れるわけです。
よってこの「↓6二金打ち」のマジックを決めた時点で勝利しているのです。
ただし、気を付けなければならないのは、
下家が親の場合は「↓6二金打ち」は危険すぎて指せません。
金を打って詰ました場合、戦力が不足し下家を撃破出来るかどうか分かりません。
そして下家が連荘してしまえば元も子もないので、戦況をよく見極めて指しましょう。
皆さんは次の一手分かりましたか?
※左にある手数や棋譜は気にしないで下さい。
執筆者・中司晃貴