お知らせ 2017年06月15日 | 棋界情報 6月25日はらーめんオハナ杯です! 対局者は土師プロ二段、ゼルダ四級、左近司十級、あんちっくアマの4名です。 今回の参加人数は丁度4名なので、 いきなり決勝戦で国士戦を戦い抜きます! 早くも賞品は手に入れていますが、是非優勝を目指して頑張って下さい!
お知らせ 2017年06月14日 | 棋界情報 今週の日曜日は第72期棋帝戦第3局です! 中司棋帝が更にリードを広げるか?土師二段が追いつくか? 綾崎八段はプラスを念頭に、中田プロは大きな挽回が必要だ! 是非ご観戦下さい!
今後の方針 2017年06月13日 | 棋界情報 今後の連盟の方針として、放送局に番組企画書を提出していきます。 採用されれば、四人将棋番組が放送され、大きく普及が可能になります。 四人将棋番組の実現に向けて、今後も精進して参ります!
チャンネル登録のお願い 2017年06月12日 | 棋界情報 現在、連盟チャンネル登録者数が87人です。 チャンネル登録をして最新の対局動画を見逃さないようにしましょう! 引き続きチャンネル登録よろしくお願いします! 連盟チャンネルはこちら。
仕事依頼時のお願い 2017年06月09日 | 棋界情報 いつも連盟ブログを閲覧して頂き、誠にありがとうございます。 今回は、当連盟に仕事依頼を出される際のお願いについて記載させて頂きます。 イベントや仕事依頼などはメールで、ある程度纏めた企画内容をご提示下さい。 ※お電話でも御依頼は承りますが、必ずメールにも同様の旨をお送り下さい。 連盟所属棋士のスケジュールの確保など、諸事情がありますので詳細にして頂けると幸いです。 先週、ある案件で依頼を頂きましたが、様々な問題が発生しキャンセルとなりました。 幾度も棋士総会を行い、今回、御依頼についての注意点を記載する次第となりました。 御依頼に対して満足のいくサービスを提供したいと連盟正会員一同考えております。 何卒御協力のほど宜しくお願い致します。 一般社団法人日本四人将棋連盟 中司晃貴会長
4SDBについて 2017年06月08日 | コラム 今回は、私が作成している4SDBのメリット・デメリットについて話したいと思います。 まず、メリットは好きな時に見れること。永久保存可能、独特の手筋や棋風を身に付ける事が出来るという3点です。 そして、デメリットはWindowsでは見れてMacでは見れないこと。解説がない事など数々のデメリットが生まれてくると思います。 今後の改善点としては、解説動画の撮影、MacとWindowsの両方に対応するソフトの開発、といったことです。 また、4SDBをダウンロードや質問及び意見があれば気軽にコメントお願いします。 皆様の役に立つよう精進して参ります。 今後とも一般社団法人日本四人将棋連盟を始め、ブログ、公式サイト及び4SDBなどを宜しくお願い致します。 一般社団法人日本四人将棋連盟 中田正義プロ二段
らーめんオハナ杯のお知らせ 2017年06月06日 | 棋界情報 らーめんオハナ杯の対局日が6月25日に決定しました! 今回は参加人数が4人の為、いきなり決勝戦となります。 この対局を中司会長と中田プロ二段が解説致します。
重要なお知らせ 2017年06月03日 | 棋界情報 6月2日に当連盟の中司会長が四人将棋考案者の太田満保様と電話会談を行い、 そこでしっかりと互いに情報を共有しました。 また、今後の四人将棋に関するお仕事は、 太田様を介さずに全て当連盟にお任せすると仰って下さいました。 今後とも日本四人将棋連盟を何卒宜しくお願い申し上げます。
日経MJにて記事掲載されました! 2017年06月02日 | 棋界情報 本日、日経MJにて四人将棋の記事が掲載されました。 当連盟の中司会長と考案者の太田満保氏のコメントが掲載されております。 皆さん是非、ご購読下さい!