大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

ピラルク☆ナデてます!

2013-05-05 | 大型魚ピラルク
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、こんばんは
最近ピラルクの記事多いですが
ネタ切れになる前にやっときます。

今まで、いろいろな事しました。
Photo

鱗の発色の変化
Photo_2

シワの模様の様子など
Photo_3

ピラルクは人懐っこい魚
こんな感じに寄ってくると
Photo_4

ついついナデナデしてしまいます。
失敗すると噛まれます。
Photo_5

餌をやる時は必ず撫でてます。
嫌がる様子はないですね!(たぶん)
Photo_6

最後は
久しぶりにナデナデしている動画です。
4月時点のピラルクです。
更に成長している様子がわかると思います。

従業員に水槽の様子聞いてみました。
レッドスネークヘッドが
悪さをしているようです。
ピラルクの尾ビレ噛んだり
オオウナギのパイプを占拠しているらしいです。
もう、混泳無理でしょうか?
戻ったら考えます。

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m

あなたのポチっが励みです!

  3年目もいきまっせー

新しくなったオリジナルバナー
どれかぽちっとなぁ~!!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ 古代魚ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ 大型魚ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ 観賞魚ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ インドネシア情報ブログランキング